- 区分
- 専門学校
- 所在地
- 東京
- 分野
- 調理・栄養・製菓・製パン 経済・ビジネス・経営・不動産
カレンダーからイベント日程を選ぶ

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
イベント詳細
天丼&豚と水菜のハリハリ椀
- 相談
- 説明
- 見学
- 体験

夏野菜と海老を使い天丼を作ります。天麩羅をサクサクに揚げるコツを学びましょう!
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 学校説明
10:15 デモンストレーション
11:30 体験実習
13:00 試食
13:30 校内見学
13:50 入学方法や学費の説明
14:00 イベント終了 ※個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
---------------------------------
-
日時 : 2025年8月28日 (木) 10:00 - 14:00 頃
麻婆豆腐&唐揚げ
- 相談
- 説明
- 見学
- 体験

豆腐を崩さず上手にトロミをつけましょう!唐揚げは柔らかくジューシーに揚がる方法を学びましょう。
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 学校説明
10:15 デモンストレーション
11:30 体験実習
13:00 試食
13:30 校内見学
13:50 入学方法や学費の説明
14:00 イベント終了 ※個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
---------------------------------
-
日時 : 2025年9月6日 (土) 10:00 - 14:00 頃
ベーコンオニオンブレッド&フレンチトースト
- 相談
- 説明
- 見学
- 体験

ベーコン、玉ねぎ、チーズをたっぷり使ったベーコンオニオンブレッドを作ります。デザートにフレンチトーストを焼いてみんなで試食しましょう!
※定員 20名 / お持ち帰りOK!
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 学校説明
10:15 デモンストレーション
11:30 体験実習
13:00 試食
13:30 校内見学
13:50 入学方法や学費の説明
14:00 イベント終了 ※個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
---------------------------------
-
日時 : 2025年9月13日 (土) 10:00 - 14:00 頃
ポークジンジャー
- 相談
- 説明
- 見学
- 体験

みんな大好き豚の生姜焼きを作ってみよう!相性抜群のマッシュポテトとライスも付きます。
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 学校説明
10:15 デモンストレーション
11:30 体験実習
13:00 試食
13:30 校内見学
13:50 入学方法や学費の説明
14:00 イベント終了 ※個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
---------------------------------
-
日時 : 2025年9月20日 (土) 10:00 - 14:00 頃
サーモンとイクラの親子丼&土瓶蒸し
- 相談
- 説明
- 見学
- 体験

サーモンとイクラを使った親子丼で“実りの秋”を感じましょう!土瓶蒸しは旬の食材を使い、料亭の味に仕上げます。
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 学校説明
10:15 デモンストレーション
11:30 体験実習
13:00 試食
13:30 校内見学
13:50 入学方法や学費の説明
14:00 イベント終了 ※個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
---------------------------------
-
日時 : 2025年9月28日 (日) 10:00 - 14:00 頃
アクセス
- 学校名
- 織田調理師専門学校
- 住所
- 〒164-0001
東京都中野区中野5-30-6 - 電話番号
- 03-3228-2111
- 最寄り駅
- JR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩3分
閲覧履歴
オープンキャンパス情報

2025年8月28日
天丼&豚と水菜のハリハリ椀
夏野菜と海老を使い天丼を作ります。天麩羅をサクサクに揚げるコツを学びましょう!
1日のタ... 続きを見る

2025年9月6日
麻婆豆腐&唐揚げ
豆腐を崩さず上手にトロミをつけましょう!唐揚げは柔らかくジューシーに揚がる方法を学びましょう。... 続きを見る

2025年9月13日
ベーコンオニオンブレッド&フレンチトースト
ベーコン、玉ねぎ、チーズをたっぷり使ったベーコンオニオンブレッドを作ります。デザートにフレンチ... 続きを見る

2025年9月20日
ポークジンジャー
みんな大好き豚の生姜焼きを作ってみよう!相性抜群のマッシュポテトとライスも付きます。
1... 続きを見る

2025年9月28日
サーモンとイクラの親子丼&土瓶蒸し
サーモンとイクラを使った親子丼で“実りの秋”を感じましょう!土瓶蒸しは旬の食材を使い、料亭の味... 続きを見る