writing-933262_1920

資格取得で大学中退後の就職活動を有利に進めよう!

大学中退後は、資格取得後の就活がおすすめ

「大学中退した場合、就活前に資格を取った方がいいの?」

そんな疑問をお持ちの方は多いですよね。

結論から言うと、大学中退後の就職活動は資格を取ってからがおすすめです。
履歴書の学歴に「大学中退」の文字があるとマイナスイメージになりがちですが、資格があれば目的に向け努力する姿勢があることを評価されやすいです。
資格は、仕事に必要な知識とスキルを保有している証明にもなるため、他の大学中退者に差をつけられます。

当ページでは「大学中退後の就活の実情」「取得がおすすめの資格」「注意すべきこと」について解説します!

大学中退後の資格取得や就職について悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。

103

大学中退後の就活の実情

学歴社会の日本では、大学中退後すぐの就活は苦戦する人が多いです。

大学中退後の進路は再進学や就職、大学時代のバイトを継続など様々。しかし大学中退直後に就活しても、正社員での採用率は低く、正社員で雇用されても「就職先がブラック企業だった」という話も聞きます。

「フルタイムでバイトをすれば正社員と給料が変わらない気がする」という人も多いと思いますが、正社員の方が将来的に安定するほか、キャリアアップするたび昇給も期待できます。

大学中退後に後悔のない就職したい場合、資格取得がおすすめです。しかし、多くの人が持っている資格では大卒資格を持つ人に負けてしまいます。
最終学歴を重視する傾向にあるため、専門学校や通信制大学へ再進学し資格を取得するとさらに正社員の雇用率も上がるでしょう。
ただし卒業時の年齢によっては、新卒での就職は難しく中途採用を狙うしかなくなる場合もあるので、大学中退時の年齢を加味したうえで検討してください。

いずれにせよ、資格取得後や再進学後の就職活動は「一定の知識やスキルを保有していること」「目標や将来に向け努力する姿勢」が認められやすいです。
大学中退後は経済的に余裕がない場合を除き、すぐ就職するのではなく、一度資格取得に向け勉強するのが良いでしょう。

資格取得までの学習方法は独学やハローワークの職業訓練校、専門学校や通信大学など様々ですので、自身に向いているやり方を選んでください。
writing-933262_1920

おすすめの資格

大学中退後の就職活動前には資格を取るべきですが、どれでもいいわけではありません。
「効力が証明され価値が変わりにくい資格国家資格や公的資格」かつ「興味があり将来に役立つ資格」を選びましょう!

大学中退後の就職に有利になるおすすめの資格をご紹介します。

3-1 公務員資格
公務員試験に合格すると得られる資格です。受験資格の条件に学歴はなし。大学中退しても挑戦できます。
しかし、受験できる年齢制限があり、長年受からない場合には謎の空白期間ができてしまうリスクがあります。
独学での勉強に自信がない場合は試験対策がしっかりしている専門学校への入学がおすすめです。
警察官や消防士、国会図書館司書や食品衛生監視員、市役所職員など、公務員も様々です。大学中退後公務員を目指したい方は挑戦してみてください。
>>目指せる学校はこちら

3-2 宅地建物取引士
不動産に関する十分な知識の保有を証明できる資格です。
学歴や実務経験の有無に関わらず誰でも受験できます。大学中退後不動産業界に行きたい方は取っておくと有利になります。
不動産取引がある会社は5人に1人は資格所有者を配置することが法律で定められており、事前に持っておけば即戦力としての採用が期待できるでしょう。不動産事務にも役立ちます。
>>目指せる学校はこちら

3-3 簿記
業界関係なく、大学中退後事務職で活躍したい場合には簿記がおすすめ。特に財務管理に携わりたい場合は必須のスキルとなります。
1~3級までありますので、目的に合わせて取得する級を選びましょう。1級を取得するとその後税理士を目指すこともできますので、大学中退後税理士になりたいという人は1級取得に向け頑張ってくださいね。
>>目指せる学校はこちら

3-4 看護師・医療事務
医療業界は人手が足りておらず、就職しやすい傾向にあります。看護師の場合、病院のほかにも介護福祉施設や保育園など、様々な場で活躍の機会があります。
病院で受付や会計を行う医療事務は、資格がなくても就労が可能ですが、資格を持っていた方が就職は有利になるでしょう。
大学中退後、医療系に進みたい方は検討してみてください。
>>目指せる学校はこちら

3-5 保育士
待機児童問題が問題になる今、保育士もねらい目の職業になっています。保育士は女性の割合が多いですが、近年は男性も増えてきているようです。大学に2年以上在学し、62単位以上取得していることを受験資格としているため、条件を満たして入れば学歴が大学中退でも受験可能です。
現場での実践を積みながら資格取得を目指したい方は、バイト先を斡旋してくれる専門学校という選択肢も。
>>目指せる学校はこちら

3-6 基本情報技術者
別名、IT業界へのパスポートと呼ばれ、IT業界で働くうえで必要な知識や技術の保持を証明する資格です。IT業界は常に人で不足で、就職サイトを見ると未経験可のエンジニア募集求人を見かけることも。
大学中退後、業界で働きたいという方は取得がおすすめの資格です。また、エンジニアといってもフロントエンドエンジニアやシステムエンジニアなど役割が異なります。業界で特に重宝されるフルスタックエンジニアを目指したい場合には一度専門学校で学んでおいた方が良いでしょう。
>>目指せる学校はこちら

3-7 通関士
通関の手続きを行う貿易の国家資格です。大学中退後、海外取引を行う商社や各種メーカーに就職したい方におすすめです。実務経験5年で一部の科目が免除されるため、関連するアルバイトと並行して資格取得を目指せます。
就職先企業の求人に大学中退だと応募できない場合が多いため、再進学と並行した資格取得がおすすめです。

laptop-3087585_1920

注意点すべき3つのポイント

大学中退後の資格取得と就職活動では注意すべき点が3つあります。

1つ目が「資格取得がゴールにならないこと」です。
資格は、大学中退の経歴があっても有利に就職するための大きな武器です。就職した後を考え、仕事に必要な資格を取りましょう。

2つ目は「受験資格と応募資格に注意すること」です。
就職したい企業の求人の応募資格を必ず確認してください。資格の受験資格は満たしていても、大学中退だと求人に応募できないというケースも。
大卒以上の条件がある場合は、別の大学や通信制大学に再進学するか、専門学校から大学へ3年次編入をする必要があります。

3つ目は「大学中退の理由を用意しておくこと」です。
面接ではほぼ確実に「大学中退理由を聞かせてくれ」と言われます。前向きな中退の理由を用意しましょう。
実は、大学中退の理由は再進学と経済的問題が多いです。
専門学校や通信大学に進んだ場合、「目標を見つけたから、路線変更した」と前向きに説明することも可能です。

注意しながら資格取得に向けた進路を選びましょう!

再進学におすすめの学校

大学中退後は就職前の資格取得がおすすめでした。

資格は、一定の知識と技術を持っている証明になるため、学歴に大学中退の文字があっても就活で比較的不利になりにくいです。
大学中退後に納得の行く就職をしたい場合には、ぜひ資格取得に向け頑張ってみてください!

日本は最終学歴を重視する傾向にあるため、大学中退時期が早い場合は再進学もおすすめです。

最後に、大学中退後、資格取得に向け再進学する場合におすすめの学校をご紹介します!(2021年1月現在)
大学中退後の進路として、ぜひ参考にしてみてくださいね。
進路に悩む場合は説明会や個別相談会への参加もぜひご検討ください。

公務員資格を目指せる学校

大原スポーツ公務員専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:警察や市区町村職員まで、様々なコースがあります。大学中退後、再進学するのに嬉しい奨学金制度も充実。

東京法律専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:警察官や自衛官のコースがあります。学校生活も充実。

大手前大学

学校の種類:通信制大学
特徴:公務員のほか、様々な専門資格を目指せます。大学中退の場合、2年次以降の編入学も可能です。

宅地建物取引士を目指せる学校

専門学校東京テクニカルカレッジ

学校の種類:専門学校
特徴:建築の勉強をしながら宅建取得を目指せます。

東京商科・法科学院専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:夜間部があるため、大学中退後に働きながら資格取得をしたい方にもおすすめです。

簿記を目指せる学校

大原簿記専門学校神戸校

学校の種類:専門学校
特徴:大学中退後の再進学に嬉しい奨学金制度もあります。就職内定率も高いです。

東京IT会計専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:入学直後から就職セミナーとゼミ学習があり、高い就職率を誇ります。

産業能率大学

学校の種類:通信大学
特徴:簿記の取得を目指せます。スクーリング不要で卒業することも可能なので、大学中退後は働きながら資格を取りたいという方にもおすすめです。

ネットの大学® managara

学校の種類:通信大学
特徴:大学中退後バイトをしながら、隙間時間にすべてネット上で学べます。

看護師・医療事務の資格を目指せる学校

早稲田速記医療福祉専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:大学中退後、看護師や介護福祉士、医療事務などの医療系を目指したい方におすすめです。

保育士を目指せる学校

道灌山保育福祉専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:卒業と同時に幼稚園教諭二種免許状の資格が取得できます。夜間部はバイト先の斡旋もあるので、大学中退後に現場で経験を積みながら資格取得が可能です。

聖徳大学

学校の種類:通信制大学
特徴:スクーリングは土日やゴールデンウィークに全国31か所で開催されるので、大学中退後働きながら保育士の資格取得を目指せます。

明星大学

学校の種類:通信制大学
特徴:幼稚園教諭だけでなく、各種教員免許も取得できます。大学中退後教員になりたい方におすすめです。

基本情報技術者を目指せる学校

大原情報ビジネス専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:ITパスポートが取得できます。大学中退後の再進学に嬉しい奨学金制度もあります。

大阪情報専門学校

学校の種類:専門学校
特徴:コンピューターやプログラムの基礎から応用力まで得られます。大学中退後、一から学んで資格取得したい方におすすめです。

サイバー大学

学校の種類:通信制大学
特徴:一切の通学不要で卒業が可能です。大学中退後、IT業界で活躍したい方におすすめです。

この記事を書いた人

なるには進路相談室スタッフ

なるには進学サイトでは皆さんの進路相談にお答えしています。
2017年10月よりLINEを通じた進路相談を開始し、2020年10月にはLINEの友だち登録数は3,000人を突破。
通信制大学や専門学校の質問もお気軽ご質問ください!

【進路相談】進路の神様を友達登録して話しかけてみてください!