- 区分
- 専門学校
- 所在地
- 東京
- 分野
- 福祉・保育・教育 調理・栄養・製菓・製パン
東京栄養食糧専門学校の奨学金情報
■日本学生支援機構奨学金
※詳細はJASSO ホームページにてご確認ください。
■高等学校修学支援新制度
本校は支援対象校に認定されています。授業料等の免除・減額または、給付型奨学金の2つの支援があります。
(世帯収入の基準等があります)
■その他、各自治体等の教育ローンなど
直接、各自治体などにお問合せください。
■専門実践教育訓練給付制度
栄養士科、管理栄養士科が対象で、ハローワーク「専門実践教育訓練給付制度」指定講座になっています。
※受給には一定の条件がございますので、詳細は住居所を管轄するハローワークにお問合せください。
■教育訓練支援給付金
専門実践教育訓練給付金の受給者のうち、一定の条件を満たす方が支給されます。
※受給に関する諸条件・手続きについては必ず厚生労働省やハローワークの資料などをご確認ください。
※時限措置につき、終了時期につきましては、ハローワークへお問合せください。
■教育後援会奨学生制度
■学友会奨学生制度
本校独自の奨学金です。
条件等により年間24万円が支給(返済不要)されます。
※教育後援会奨学生制度と学友会奨学生制度の重複はできません。
- - -本校独自の学費サポート制度- - -
■部活動特待生制度
対象:高校在学中に部活動で一定の功績を収めた方
■紹介者推薦
対象:本学院の関係者からの紹介で、入学を希望される方
■同窓生・在校生入学金減免制度
対象:同窓生(在校生含む)の子女と兄弟姉妹の方
■資格取得者支援制度
対象:本校が指定する資格を有する方
■キャリア支援制度
対象:2025年4/1~2026年3/31の間の離職を証明する書類を提出できる方
■検定料免除制度
対象:出願前にオープンキャンパス・授業見学会・学校説明会等に参加し、検定料免除証明書(スタンプカード)を持参している方
■留学生減免制度
対象:国際調理ビジネス科を除くすべての留学生の方
アクセス
- 学校名
- 東京栄養食糧専門学校
- 住所
- 〒154-8544
東京都世田谷区池尻2-23-11 - 電話番号
- 03-3424-9113
- 最寄り駅
- 東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩5分
閲覧履歴
オープンキャンパス情報

2025年4月26日
【2026年4月生向け!】入試・学費説明会
入試制度&学費の詳しい説明を聞いて、
入学前の疑問や不安を解消しよう!... 続きを見る

2025年4月26日
【体験入学】栄養士・管理栄養士が作るハンバーグ
おいしさと調理科学が詰まっています
在校生の先輩もサポートしてくれるので一人でも安心!学... 続きを見る

2025年4月26日
<個別相談会>
時間を有効活用したい方へ
オープンキャンパスと同日開催の個別相談会です。 お時間がない方... 続きを見る

2025年5月24日
選択体験【実習:パンと手作りバター】
食品加工の原理を学ぼう!
なぜ、パンは膨らむのか?どうしたら、バターができるのか?作って... 続きを見る

2025年5月24日
選択体験【講義:先取り授業】巷で噂の時間栄養学
食のスペシャリストへの第一歩!
栄養学の入門編です。
今流行の「時間栄養学」を学んで、... 続きを見る

2025年5月31日
【体験入学】特製スペアリブ
肉の部位について学ぼう
<当日の内容>
【学校説明】…学校の特長や入試情報はここでしっ... 続きを見る

2025年5月31日
【総合型選抜入試対策・学費説明会】
2026年4月生向け
総合型選抜の対策講座を実施します!
入試に不安がある方は是非... 続きを見る