再進学でも奨学金を借りたい!
これから再進学を検討している人にとって、一番気になることはやっぱり「お金」ですよね。
学費をまかなえるほどの蓄えがあれば良いですが、そうでないなら「奨学金」を検討することになると思います。
しかし再進学の場合でも奨学金を借りることができるのでしょうか?
そこで今回は「進路相談」に寄せられる多くの質問・回答をもとに、再進学で奨学金を借りる方法や、学校独自の奨学金などをご紹介いたします!
再進学で奨学金は借りるためには
奨学金を借りるうえで、遅いということはありません。再進学をした方でも奨学金を借りれた方は大勢いるようです!ただし高校生新卒の場合と比べると制限があるので、入念な準備が必要かもしれません。そこで、よく質問される日本学生支援機構奨学金(JASSO)のパターンを3つご紹介します。※条件を満たしても確実に給付されるとは限りません。あくまで参考にしてくださいね。
パターン1:奨学金を借りていた大学を退学し、専門学校に進学後も奨学金を借りる場合
大学で借りていた奨学金を停止し、専門学校で新たに奨学金の申請をする必要があります。
ちなみに専門学校卒業後、大学に進学(編入学)する場合に、元々借りていた奨学金を再進学後も借りる場合には、在学していた大学と再進学をする学校両方の承認が必要です。また奨学金の種類によっても異なり、無利子の第一種はすでに貸与された期間を除いた期間が継続して貸与され、第二種の場合には卒業予定期まで貸与を継続させることができるようです。
パターン2:奨学金を借りていない大学を退学し、進学後は奨学金を借りる場合
再進学の場合でも初めて奨学金を借りる場合には、進学先の学校で手続きを行います。この場合には家計の収入状況などによっては資格が通りにくい場合もあるようです。事前に申し込み条件を確認するなど、進学先の奨学金担当者に確認するのが良さそうです。
パターン3:奨学金を返済中の社会人が、再進学のため奨学金を借りる場合
一番大変なのが、奨学金を返済中に再進学をして奨学金を借りる場合です。調べたところによると、この場合でも第二種奨学金であれは受給できる可能性がありそうです。
ただし大学分+再進学分の奨学金を返済しなくてはいけないということは、かなり大きな負担になります。またそもそも現在奨学金を返済中の人には貸してくれないという可能性もあるようです。
高校を卒業して2年以上経過してしまっている場合には「予約採用」を利用することができず、入学後に「在学採用」を利用するしかありません。その場合だと、進学後に万が一奨学金が給付されないというリスクもあります。
十分に注意して進学計画を立てたいですね。
学校独自の制度も利用しよう!
進学先の学校によっては、学校独自の奨学金を設けている場合もあります。特に再進学など大学生・社会人・フリーターの方に向けた優遇措置をする専門学校も増えてきました。学校によっては学費だけでなく、受験に関する措置もあるようです。
「もう一度学校に通って勉強したいけど、学費が心配・・・」という方は、ぜひ奨学金を検討してみてください!
計画的に活用することで、アナタの可能性を今まで以上に広げてくれると思いますよ!