子どもの頃から音楽が大好き!将来は音楽に関わるお仕事がしたい!
音楽専門学校に通って夢を叶えたい!…と思ったけれど、
yahoo知恵袋などネットのレビューを検索すると「やばい」「やめとけ」「意味ない」「無駄」などの文字が出てきて、メリットどころかデメリットばかり…と、不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
音楽専門学校は無駄じゃない?音楽専門学校の本当のところを知りたい!そんなあなたに、音楽専門学校のメリットデメリット。専門学校でどんなことができるのか、卒業後にどんな将来を目指せるのかをお伝えいたします。
また、おすすめの音楽専門学校のご紹介もいたしますので、ぜひ進路選びの参考にしてみてくださいね。
※本ページはプロモーションが含まれています
Pick up!
専門学校ESPエンタテインメント東京
ESPグループは、ギターの製造販売部門、総合音楽プロダクション部門、教育部門を主要な柱としグローバルなネットワークを展開。国内最大規模の総合エンタテインメント教育機関として、人材の育成に力を注いでいます。(詳しくはこちら)
音楽系を目指す人に、音楽専門学校がオススメな理由
大好きな音楽に携わる仕事をしたいけど、どんな進路を選んだらいいか悩んでいる方へ。音楽を学ぶための方法をご紹介いたします。
音楽を学ぶにはどんな方法がある?
①音楽大学へ進学する
②音楽系の専門学校へ進学する
③音楽の教室に通う
④独学でがんばる
学生の頃から積極的にライブハウスなどでバンド活動をしている!という方は独学で学んだり、積極的な活動を重ねることで先輩アーティストに実地で学ぶこともできるかもしれません。
しかし初心者から始めたい場合は、独学では難しいところもあります。また、演奏活動はしているものの、将来に向けてしっかり学びたい!そんな方はプロの先生から学ぶのが近道!
では、大学と専門学校、通うのはどちらが良いのでしょうか。
音楽大学と音楽専門学校の違い。
音楽を学ぶ、というと思い浮かべるのはこの2つの進路ではないでしょうか。しかし大学と音楽専門学校では大きな違いがあります。
①卒業先の進路
音楽大学では、ピアノ・声楽・管弦楽などクラシックを専門とした音楽や知識を学びます。将来、オーケストラや奏者として活躍したい方、音楽教師などを目指したい方に適しています。
音楽専門学校は、エンターテイメント業界で活躍したい方におすすめ。専門性に特化しているので自分の学びたいジャンルを学べます。
また、音響や照明など舞台演出に関わることやビジネス等の仕事に携わりたい方も、専門的な知識や実践を学ぶことができるので、就職に繋がりやすいというメリットもあります。
②学費
音楽専門学校は音楽大学に比べ短期間に集中して学ぶこともあり、大学進学より学費が安くります。
③入試のハードルの違い
音楽大学は入試のハードルがかなり高いので、入試対策や勉強、ピアノ等実技を身につけておく必要があります。
対して音楽専門学校は、経験やスキルが無い初心者でも入学ができるということがメリットになります。
次の項目では、音楽専門学校に通うメリットをさらに細かくみてみましょう。
音楽専門学校に進学するメリットはこれ!
独学との違い!プロの講師からフィードバックをもらえる!
音楽専門学校に通う最大のメリットともいえるのは、現役ミュージシャンやプロの先生から直接指導を受けられフィードバックをもらえること!
フィードバックの有無は独学との一番の違いではないでしょうか。自分ではわからない上手くいかないところも、プロの目線でアドバイスがもらえることは上達への近道となります。
また、現役のプロから教えてもらうことで、現場のことや、時には収入や生活のことなど裏話も聞けることも!現場の話を聞ける貴重な機会なので、積極的に質問をして学びを深めていきましょう。
専門学校はその後の進路に直結しやすい
音楽専門学校は、専門的な基礎知識を学ぶことができるのはもちろんのこと、設備や環境も整っているので実地で学ぶことができるのがメリット。先生から指導を受けながら実践的に学ぶことで、経験を積むことができます。
求人情報も集まりやすいので音楽系の企業やエンターテイメント業界への就職を目指す方には大きなメリットとなるでしょう。
またデビューを目指す人も、学内オーディションやコンテスト等に参加することでチャンスを得ることができます。
音楽専門学校に通うことで誰もがデビューできるわけではありませんが、プロミュージシャンになるための環境が整っているので、積極的に学びチャレンジすることができます。
専門性に特化している音楽専門学校だからこそ、業界からの求人も多く集まり、就職等のサポートも充実しています。
特に音響関係は専門知識が無いと未経験では入れないので、基礎や下地を作るために専門学校は適しているのではないでしょうか。
音楽好きが集まる学校ならではのメリット
音楽が好きで音楽での仕事を志す仲間と切磋琢磨できることもメリットの一つ。
多様なコースが設置されている専門学校なら、科を超えて合同でセッションをしたり合同でライブを開催する…など、一人ではできないことを経験することができます!
音楽専門学校で出会った講師や仲間とバンドを組むことになったり、卒業後に一緒に仕事をすることになったりと、人との繋がりができることも大きなメリットです。
また、他のコース内容を知ることで、仕事をする際に相手の立場に立って考えることもできるようになるのではないでしょうか。
音楽専門学校のデメリット。やめとけと言われる理由
メリットもあればデメリットもある。音楽専門学校はやめとけ!と言われてしまう理由にも迫ってみましょう。
デビューできるのはほんの一握り?
音楽専門学校に入学したからといって、デビューが約束されているわけではありません。実際、狭き門であると言えるでしょう。
デビューした生徒さんの多くは、人一倍努力して、活動していた方がほとんどだそうです。
だからこそ、音楽専門学校ならではのメリット(環境・人脈・オーディション等)をフルに活用して積極的に学ぶことで、より多くのチャンスを掴めるのではないでしょうか。
卒業後に必ず音楽の職業につけるわけではないこと。それをふまえた上で、自分自身で積極的に掴んでいく。コミュニケーションを取って人間関係を築いていくことを大切にすることで、きっと何かに繋がっていくことと思います。
初心者でも入学できるハードルの低さが影響することも
初心者でも入学できる!とうハードルの低さが魅力の音楽専門学校。真剣に学べば多くのものを得ることができますが、中には遊び感覚の人がいることも。ついつい流されて遊んでしまっては、それこそ「無駄」になってしまいます。
また、音楽専門学校に毎日通っている!ということで勉強した気になってしまって、学びや練習が疎かになってしまい、いつの間にか卒業に…!ということにならないように気をつけましょう。
デメリットを覆せ!すべては自分次第!
学びを活かすかどうかは自分次第。通うと決めたなら積極的に、どん欲に学び関わることで、知識も技術もチャンスも増えていくでしょう!
後悔しないためにも、自分がどういう道に進みたいのかを明確にすることで音楽専門学校のメリットを受け取りやすいです。なりたい職種、未来の姿になるために必要なことを学ぶことを考えれば、自分に合った専門学校やコースが見えてきます。
音楽に携わりたいけど、まだいまいちピンと来ない…という方は、ぜひオープンキャンパスに多く参加して、実際のカリキュラムに触れてみてください。
思いもしなかった業種との出会いがあるかもしれません。また、この学校なら毎日楽しく通える!この先生から教わりたい!など、実際に行ってみることでわかることがたくさんあります。
将来の夢が決まっている人も、まだ考え中だけど音楽の仕事に携わりたい人も、ぜひ音楽専門学校のオープンキャンパスへ参加して、校内の雰囲気を味わってみてください♪
おすすめの音楽専門学校はこちら
学校によって、雰囲気や専門性も様々な音楽専門学校。
積極的にオープンキャンパスに行くことで、どんな学びや学生生活をしたいかなどのイメージが湧いてくるはずです。後悔しないためにも、在校生に話を聞いたり、個別相談などでじっくり相談に乗ってもらい不安を解消することをオススメいたします。
この項目では、おすすめの音楽専門学校をご紹介いたします。
気になる学校があったら、資料請求や、オープンキャンパスに参加してみてくださいね。
専門学校ESPエンタテインメント東京
学校情報
専門学校ESPエンタテインメント東京
36年周年/エンタメ、音楽、芸能、声優、楽器について学ぶ
住所:東京
ESP学園 専門学校ミュージシャンズ・インスティテュート東京
学校情報
ESP学園 専門学校ミュージシャンズ・インスティテュート東京
世界的ミュージシャンを輩出してきたハリウッドのカリキュラムが日本で学べる。
住所:東京
キャットミュージックカレッジ専門学校
学校情報
キャットミュージックカレッジ専門学校
好きだから、音楽で生きていく-キミの人生を変えるCATの2年間
住所:大阪
音楽専門学校に通うメリットとデメリット、またおすすめの音楽専門学校をご紹介いたしました。学校によって専門性や雰囲気も変わってくるかと思います。ぜひオープンキャンパスに足を運んで、実際の空気感を味わって、進路選びの参考にしてみてくださいね♪