- 区分
- 専門学校
- 所在地
- 東京
- 分野
- 音楽・声優・芸能 マスコミ・映像・出版
専門学校ESPエンタテインメント東京の紹介
ESPグループは、ギターの製造販売部門、総合音楽プロダクション部門、教育部門を主要な柱としグローバルなネットワークを展開しています。アメリカハリウッドには音楽・映画・演劇までエンタテインメントのすべてをカバーする教育環境を有し、世界のエンタテインメントシーンで活躍するプロアーティストやスタッフを輩出しています。
ESP学園は、ESPグループにおける国内教育部門の中核であり、国内最大規模の総合エンタテインメント教育機関として、人材の育成に力を注いでいます。
【設置学科】
◆音楽アーテイスト科【2年制】
◆声優芸能科【2年制】
◆音楽芸能スタッフ科【2年制】
◆ピアノ調律科【2年制】
◆管楽器リペア科【2年制】
◆ギタークラフト科【2年制】【3年制】

専門学校ESPエンタテインメント東京の特長
- 日本屈指のギターメーカーが設立母体の専門学校
-
エンタメ業界と常に新しい企画なので連携している(株)ESP。世界中のトップアーティストたちから愛用され続けています。ESP学園は、エンタテインメント企業が原点の専門学校だからこそ業界との距離が近く現場で学ぶ機会を豊富に設けられることや、現場基準での就職およびデビューのサポートを提供できることが特長です。
- 就職・デビューの実現のためのサポート体制!
-
①就職サポート
ESP学園では就職活動専門の部署「キャリアサポートセクション」を設け、さまざまな企業から寄せられる求人情報の紹介から面接対策まで就職を目指すみなさんを全面的にバックアップ。
ひとりひとりの進路希望、適正に合わせて徹底サポートします。
②デビューサポート
デビューサポートセクションでは、ESP学園の全国に広がる業界ネットワークで多彩なデビューのチャンスを提供。
デビューに向けての技術だけでなく、みなさんが持つ人間力を高める指導で徹底サポートを行っています。
③産学連携
業界とのつながりがあるESP学園だからこそ実現するライブ研修や企業・工場見学を行っています。実際の現場の空気を肌で感じることで、多くのことを学ぶことができます。 - 一人ひとりに合わせた、個性を伸ばす授業でプロをめざす!
-
一人ひとり得意・不得意分野は異なるもの。ESP学園は少人数制だからこそ、一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導を行っています。ミュージシャン・パフォーマー系学科は経験/レベル別のクラスレッスン、音楽/楽器スタッフ系の学科は実習を中心としたカリキュラムで、専門的な技術や知識は基礎から全て学ぶことができます。本校の講師は業界で活躍しているプロばかりなので、プロならではの視点から基本的な技術だけでなく、ミュージシャンやタレント、音楽スタッフ、楽器職人として必要不可欠なメンタル面やコミュニケーション能力もしっかり指導します。
学部・学科・コース
◆音楽アーティスト科 【2年制】
ヴォーカルコース
ダンスヴォーカルコース
シンガーソングライターコース
ギターヴォーカルコース
サウンドクリエイターコース
ギターコース
ベースコース
ドラムコース
◆声優芸能科【2年制】
声優養成コース
・アーティスト専攻
・演技専攻
俳優養成コース
・演技専攻
・モデル専攻
◆音楽芸能スタッフ科 【2年制】
音楽スタッフ総合コース
・プロダクション専攻
・サウンドエンジニア専攻
・照明/映像専攻
PA&レコーディングコース
レコーディングコース
PAコース
照明コース
ローディーコース
舞台製作コース
企画制作コース
アーティストスタッフコース
・マネージャー/レコード会社専攻
・ファンクラブ/デザイン専攻
◆ピアノ調律科 【2年制】
ピアノ調律コース
ピアノ/管楽器コース
◆管楽器リペア科 【2年制】
管楽器リペアコース
管楽器/打楽器コース
◆ギタークラフト科 【2年制】
ギター製作コース
◆ギタークラフト科 【3年制】
ギター製作総合コース
・ギター製作専攻
・ギターリペア専攻
・アンプ・エフェクター専攻
・ギターCADデザイン専攻
目指せる職業
ヴォーカリスト
バンド
ソロプレーヤー
シンガーソングライター
スタジオミュージシャン
作曲家、編曲家
ヴォーカル&ダンスユニット
タレント・モデル・俳優
トップライナー
レコーディングエンジニア
MAエンジニア(ポストプロダクション)
Webディレクター
Webデザイナー
Webプロモーター
音楽ライター
マネージャー
ファンクラブスタッフ
プロダクションスタッフ
レコード会社
レーベルスタッフ
コンサート制作スタッフ
舞台監督
PAエンジニア(PA会社、ライブハウス)
照明スタッフ(照明会社、ライブハウス)
ライブハウススタッフ
ローディー
ギター製作者
ギター修理
楽器工房
楽器メーカー
楽器店
ピアノ調律師
ピアノ修理工房
ピアノ製造会社
管楽器修理
管楽器プレイヤー
管楽器インストラクター
取得できる(目指せる)資格
JAPRS サウンドレコーディング技術認定試験
JAPRS Pro Tools技術認定試験
JPPA 映像音響処理技術者資格認定試験
JALED 舞台・テレビジョン照明技術者技能検定 2級
ビジネス著作権検定 初級
色彩検定3級
秘書検定3級
足場の組立等作業従事者特別教育
Vectorworks操作技能認定試験
ピアノ調律技能検定3級 学科試験
ピアノ調律技能検定3級 実技試験
コルグ消音ピアノ・ユニット取付技術認定資格
一般社団法人日本ピアノ調律師協会
卒業後の主な進路/進学先
(株)アニプレックス
(株)アミューズ
(株)アルタス
(株)ESP
(株)オスカープロモーション
シェクターコーポレーション(株)
(株)ニュースター楽器
(株)ヤマハミュージックマニュファクチュアリング
(株)ベヒシュタイン・ジャパン
(株)イーストサウンド
(株)ソニー・ミュージックアーティスツ
(株)シミズオクト
(株)ニイイチゴ
(株)ミキサーズラボ
(株)東京サウンド・プロダクション
(株) Zeppホールネットワーク
(株)エッグマン
(株)ミキサーズラボ
(株)プラチナムプロダクション
(株)サウンドクルー
(株)JVCケンウッドビクターエンタテインメント
(株)ノア
(株)エクスプロージョンワークス
島村楽器(株)
など
寮・アパート情報
学生寮の管理運営をしている「共立メンテナンス」「東仁学生会館」学生マンションの管理運営をしている「学生マンション総合案内センター(毎日コムネット)」「「UniLife」(ジェイ・エス・ビー・ネットワーク)と提携しています。
オープンキャンパス時(学校説明会や体験入学)には、各社のスタッフが「相談コーナー」を設けていますので、お気軽にご相談ください。
留学生情報
【外国人留学生の主な出身国、地域】
2011年から現在まで27の国と地域から1092名の留学生が入学してきました。
在学生の約10.8%を外国人留学生が占めており、音楽文化の交流を通じて相互理解と友好を深めることができます。
中国43.3%、台湾13%、韓国15.4%、中国香港17.3%、マレーシア1.4%、イギリス1.4%、その他4.8%
【外国人留学生支援(ICC)】
International Community Center(ICC)は、本校と海外とを結ぶ窓口です。ESP学園では異なる文化や価値観を持った人たちと学び合う機会があり、日本国内にいても、「世界」と関わりながら学ぶことがでいます。ICCは世界各国から集まる外国人留学生の入学手続き、在留(VISA)、学生寮、奨学金など日本での生活についての情報提供や相談業務、諸手続きのサポートをしています。
アクセス
- 学校名
- 専門学校ESPエンタテインメント東京
- 住所
- 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-3-19 - 電話番号
- 0120-37-6986(フリーダイヤル)
- 最寄り駅
- JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩3分
閲覧履歴
オープンキャンパス情報

2025年4月20日
【音楽芸能スタッフ科】選べるお仕事体験授業♪
9つのお仕事の中から
1日で自分にピッタリの「スタッフ」を見つけよう!
【マネージャー... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ヴォーカルコース体験授業
【体験授業】歌唱力向上!Howto動画や教則本では身につかない部分をプロのヴォーカリストに教え... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ダンスヴォーカルコース体験授業
【体験授業】ダンスとヴォーカル両方を基礎から丁寧に教えます!
歌・ダンス未経験でも大丈夫... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】シンガーソングライターコース体験授業
【体験授業】歌も演奏も曲作りも全部やりたい!この春シンガーソングライターとして上達しよう!
... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】サウンドクリエイターコース体験授業
【体験授業】作曲・編曲・MIXを学びましょう!サウンドクリエイターに必要なスキルを教えます!
... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ギターヴォーカルコース体験授業
【体験授業】バンドのフロントマン、それを目指す方はESP(ここ)に集まれ!
楽器を弾きな... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ギターコース体験授業
【体験授業】とにかくギターが上達したい方、プロ講師によるレッスンにぜひご参加ください!
... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ベースコース体験授業
【体験授業】リズムの要!ベースの魅力を体感しよう!
バンドの縁の下の力持ちとして活躍する... 続きを見る

2025年4月20日
【音楽アーティスト科】ドラムコース体験授業
【体験授業】ESPでしかできないドラム授業を体感しよう!
日頃の練習や曲のコピーをしてい... 続きを見る

2025年4月20日
【声優芸能科】俳優養成コース体験授業
ひとりひとり丁寧にレッスンを行うので初心者でも大歓迎!
動きやすい服装でご参加ください。
... 続きを見る

2025年4月20日
【声優芸能科】声優養成コース体験授業
ひとりひとり丁寧にレッスンを行うので初心者でも大歓迎!
体験授業終了後、説明会も行います。質... 続きを見る

2025年4月20日
【ピアノ調律科】ピアノ調律コース体験授業
調律師のお仕事体験!今日から私はピアノ技術者!
ピアノ調律師になるための授業を体験しよう... 続きを見る

2025年4月20日
【ピアノ調律科】ピアノ/管楽器コース体験授業
「ピアノ調律」と「管楽器リペア」どちらも体験しよう♪
ピアノの調律と管楽器の修理を体験し... 続きを見る

2025年4月20日
【管楽器リペア科】管楽器リペアコース体験授業
ESPの魅力をリアルに体感しよう!
♪一人参加・友達同士・保護者との参加もOK!
♪参加後... 続きを見る

2025年4月20日
【ギタークラフト科】ギター製作専攻体験授業
鉋(かんな)を使ってギター製作を体験してみよう!
授業で使用している鉋での木工加工、スプ... 続きを見る

2025年4月20日
【ギタークラフト科】ギターリペア専攻体験授業
【弦交換が無料!!】
あなたの楽器を新品のようにメンテナンスしてみませんか?
弦交換~... 続きを見る

2025年4月20日
【ギタークラフト科】アンプ・エフェクター専攻体験授業
3ノブのコンパクトエフェクターを製作してみよう!
はんだ付けの基本をはじめ、基板製作~組... 続きを見る

2025年4月20日
【ギタークラフト科】ギターCADデザイン専攻体験授業
自由に楽しくカスタマイズ!オリジナルキーホルダー製作体験
ギター用の木材を使って、あなた... 続きを見る

2025年4月20日
【管楽器リペア科】管楽器/打楽器コース
管・打楽器の調整体験と学科説明会を行います♪
♪一人参加・友達同士・保護者との参加もOK!
... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】アーティストスタッフコース ■マネージャー/レコード会社専攻 ■ファンクラブ/デザイン専攻体験授業
【体験授業】業界で活躍するプロの講師からマネージャー・レコード会社・ファンクラブスタッフに必要... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】レコーディングコース体験授業
90分でレコーディングエンジニアのお仕事体験!
ドラム録音・ギター録音・ヴォーカル録音とレコ... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】PA&レコーディングコース体験授業
PAとレコーディングをダブルで体験してみよう!
PAとレコーディングをライブホール・レコ... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】PAコース体験授業
PAミキサーを使ってバンドのオペレート体験をしてみよう!
バンドのライブでPAを体験!
... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】照明コース体験授業
ライブのオペレートとピンスポット体験をしてみよう!
バンドのライブで照明を体験!
ライ... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】ローディーコース体験授業
アーティストの相棒「ローディー!」いろいろな楽器の構造を知れる体験!
バンドのライブでロ... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】舞台製作コース体験授業
舞台セット製作と舞台監督の体験をしてみよう!
バンドのライブで舞台監督を体験!
ライブ... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】企画制作コース体験授業
ライブってどうやって作るの?
ライブ制作のイロハが知れるセミナーを受けてみよう!
バン... 続きを見る

2025年5月11日
【音楽芸能スタッフ科】音楽スタッフ総合コース体験授業
いろいろな授業を体験できる!コース選びに迷ったらまずは音楽スタッフ総合コースへ!
音楽業... 続きを見る