1969年に開学した豊岡短期大学の通信教育部のこども学科。2002年には、短期大学では初めての社会福祉士養成課程も開設されました。
そんな豊岡短期大学は、開かれた通信教育をモットーに57000人以上の卒業生も輩出し、幼稚園や保育園で活躍する人材の育成の役割を担っています。
今回の記事では、「豊岡短期大学の魅力」や「2つの通信課程と目指せる資格」「入学までの流れ」「学習のながれ」をご紹介します!
豊岡短期大学への入学を検討されている方は、ぜひご覧になってくださいね。
豊岡短期大学通信教育部4つの魅力
通信制短大の中で、こどもに関する仕事に就きたい方や通信課程で社会福祉士の受験資格を得たい方に人気の豊岡短期大学。
まずは、「豊岡短期大学通信教育部こども学科」と「豊岡短期大学社会福祉士養成通信課程」の魅力を4つご紹介します。
豊岡短期大学の魅力①50年以上の歴史と確かな実績がある通信制短大
豊岡短期大学の通信教育部は昭和44年に開設され、57000人以上の卒業生を輩出してきました。
就職の実績も高く、卒業生は公務員や保育園・幼稚園・こども園、福祉施設、一般企業などで活躍しています。歴史があるため企業から届く求人の掲載や、豊富な就職・進学に関する資料を使用した担当教員のサポートなどが充実しているのも豊岡短期大学通信教育部の魅力です。
豊岡短期大学の魅力②10代~60代と幅広い年齢の学生が在籍
豊岡短期大学通信教育部では、10代~60代と幅広い年齢の学生が在籍しています。高校卒業後や社会人経験後に幼稚園教諭や保育士を目指す人、社会福祉士を目指し国家試験受験資格を得るために学ぶ人など、在籍する目的も様々。年齢を問わずキャリアアップを目指す人々の生涯教育の場となっています。
スクーリングなどでは、色々な目的を持った幅広い年代の方と知り合えるのも大きな魅力と言えそうです。
豊岡短期大学の魅力③スクーリング&科目試験は全国で実施
働きながら通信制大学や通信制短大で学ぶ社会人にとってネックになるのがスクーリング。遠方でしか開催がない場合、仕事を休む必要がありますが、豊岡短期大学通信教育部のスクーリングと科目試験は、本学以外にも全国各地で実施されています。
北海道から北陸、関東、中部、近畿、九州などで開催があるので、「豊岡短期大学通信教育部で学びたい!」という意思があれば全国各地から入学が可能です。
豊岡短期大学の魅力④働きながらでも安心の学習方法&サポート
自習学習でも理解しやすいテキストや、豊岡短期大学オリジナルのレポート入力システム、学部生の学びをサポートする学習サポートシステム『TtLeS(トトレス)』など、働きながら学ぶ社会人が学習しやすい環境をご用意しています。
単位を修得するための科目試験も全国約30会場で年に12回実施されており、不合格の場合は何度でも受け直しOKと安心です。
2つの通信課程と目指せる資格
①通信教育部こども学科
豊岡短期大学通信教育部の子ども学科では、短期大学士のほかに幼稚園教諭の2種免許・保育士資格・社会福祉主事任用資格を取得が可能です。
専攻は、保育専攻と幼児専攻の2つに分かれており、通信授業と対面授業の2種類の授業を通して保育や幼児に関する必要な知識や技能を習得できるカリキュラムになっています。現場実習ではこどもと実際に関わることで理解を深めつつ、保護者の役割なども学べるでしょう。
保育専攻(修業年限3年)
卒業と同時に取得可能な資格:幼稚園教諭2種免許・保育士資格
教育実習・保育実習を含む81単位以上を修得することで、2つの資格を卒業と同時に取得できます。実際に実習を経験することで就職の際有利になるのも魅力です。
また、修業年限が3年であることで、働きながらや育児をしながらでもじっくり学べる環境となっています。
幼児専攻(修業年限2年)
卒業と同時に取得可能な資格:幼稚園教諭2種免許
教育実習を含め62単位以上を修得することで卒業と同時に幼稚園教諭の2種免許を取得できるコースです。保育士の資格は無試験で取得できるものの登録に半年~8カ月程度かかるほか、保育実習がカリキュラムに含まれないためすでに保育所などでの勤務経験がある方にオススメです。
②社会福祉士養成通信課程
卒業と同時に取得可能な資格:社会福祉士の受験資格
大学・短期大学が直接開設する社会福祉士の一般養成施設で、1年6か月の課程を修了すると社会福祉士の国家試験受験資格を得られます。
対象者は
- 4年制大学卒業
- 3年制の短大卒業+実務経験1年以上
- 2年制の短大卒業+実務経験2年以上
- 実務経験4年
となっており、募集は4月生のみのため注意が必要です。(出願申し込み期間は10月~3月。)
入学までの流れ
豊岡短期大学通信教育部の魅力や学科について理解すると、次に気になるのは入学方法ではないでしょうか。
この項目では、豊岡短期大学通信教育部の入学までの流れをご紹介します!
出願する
豊岡短期大学通信教育部こども学科・社会福祉士養成通信課程には入試はなく、書類選考のみで入学が決まります。
入学のタイミングは通信教育部こども学科は4月と10月の2回。社会福祉士養成課程は4月生のみの募集となっています。
4月生の募集は1月10日~3月31日、10月生の募集は8月1日~9月30日となっており、期間内に郵送で願書を提出します。消印有効ではなく、必着となっているので出願する際には注意しましょう。出願する際は選考料として10,000円がかかります。
受理通知書が届いてから書類選考が行われる
豊岡短期大学通信教育部へ提出した書類のチェックが行われ、問題がない場合には受理通知書が届き書類選考がスタートします。
不備があった場合もそのまま不合格になるのではなく、不備に関する連絡が届き、修正した書類で選考してもらえるので安心です。ただし、連絡が取れなければ修正ができないため提出から入学許可が下りるまでの間は連絡が来ていないかこまめにチェックするようにしましょう。
入学許可が下りたら各種手続きをする
豊岡短期大学通信教育部の入学許可が下りると、入学許可書と身分証明書となる学生証が届きます。ここに記載された学籍番号を使用して各種手続きなどを行えば入学準備は完了。
手続きを終えると教材が届くので、学習をスタートさせましょう!
編入制度もあり
豊岡短期大学通信教育部は、こども学科の保育専攻のみ2年次に編入が可能です。編入の条件は1年以上在学し、15単位以上を修得していること。
条件を満たしていれば最短半分の期間で卒業が可能になるので、卒業までの道のりがぐっと楽になるでしょう。大学や短大など卒業、もしくは中退している方はぜひ編入学制度をご利用ください!
学習の流れ
豊岡短期大学通信教育部の学習形態は通信授業と面接授業(スクーリング)に分かれています。
この項目では、それぞれの学習形態で単位を修得するまでの学習の流れを開設します。
通信授業
豊岡短期大学通信教育部の通信授業は、テキストを使った自習がメイン。レポートと単位修得試験の2つに合格することで単位を修得します。
まずはテキストを使って学び、レポートを手書きかPCで作成します。提出したレポートが合格だった場合には単位修得試験の受験資格を得られます。しかし、レポートが不合格だった場合には再提出が必要となりますので注意しましょう。
面接授業
豊岡短期大学通信教育部には面接授業(スクーリング)もあります。スクーリングでは、ピアノやグループディスカッションなど、通信授業だけでは学べない内容を学習します!
スクーリング授業の単位は最終日の単位修得試験に合格すればOK。テキスト授業と違い、直接教えてもらった後に試験を受けられるのは嬉しいポイントとなっています。年間のスクーリング回数は履修する科目により異なってきますので、不安な場合には事前に豊岡短期大学通信教育部が実施している相談会などで質問しておくと安心です。
他にも、幼稚園教諭の免許状や保育士の資格を取得する際には実習が必要になります。実習に行くための実習要件科目等を理由した後、事前指導レポート提出と、事前指導スクーリング受講が必要になるようです。
また、豊岡短期大学通信教育部では実習先の斡旋等は行っていないようですので、自身で実習先を探す必要があることを覚えておきましょう。
こどもに関わる仕事、社会福祉士の受験資格取得を目指すなら豊岡短期大学!
豊岡短期大学には通信教育部のこども学科と社会福祉士養成通信課程の2つがありました。ご自身の目的にあわせ、出願資格を確認のうえ願書を提出しましょう。
通信制大学や通信制短大は学費を抑え自分のペースで学べますが、その分スケジュール管理やモチベーションの維持が難しいといったデメリットもあります。
しっかりと卒業するには、豊岡短期大学通信教育部のことを把握し、目標を持って入学することが大切と言えるでしょう。
通信制短大では、来校型のオープンキャンパスや説明会の代わりにオンラインで参加可能な進路相談会や説明会を開催しています。
豊岡短期大学通信教育部も、オンラインの進学相談会はもちろん、電話やメールでのお問い合わせも受け付けています。進学するうえで不安な事や気になることがある場合には、ぜひ一度豊岡短期大学へ問い合わせてみてくださいね。
また、オンライン説明会や相談会に参加する際には、スクーリング回数や、スクーリングの場所・日時、学習の難易度などについても合わせて確認しておくと、入学後により学びやすくなるはずですよ!
ぜひ一度、豊岡短期大学通信教育部のことを深堀りしてみてくださいね。