startup-g2db4d0944_1920

大阪芸術大学通信教育部を徹底解説!

大阪芸術大学通信教育部は、地理的制約や時間的制約を気にせず、自分のペースで学習できる絶好の機会を提供しています。

通信教育部では、美術、音楽、演劇、映像など、多岐にわたる芸術分野のプロフェッショナルから学べるカリキュラムが特徴。それぞれの分野で高い実績を持つ教員陣から実践的な知識と技術を学ぶことが可能です。

今回は大阪芸術大学通信教育部の「7つの魅力」「学科・コース」「授業方法や入学方法」などを紹介します!

大阪芸術大学通信教育部に、関心のある人はぜひ参考にしてみてくださいね。

大阪芸術大学通信教育部の7つの魅力

大阪芸術大学通信教育部にはさまざまな魅力があります。ここでは7つの大阪芸術大学通信教育部の魅力を紹介します。

■多彩な資格が取得可能

夢や目標を叶えるための免許や資格を取得することができます!
一級建築士受験資格ほか建築関連資格、幼稚園~小・中・高等学校の教諭免許状、保育士、学芸員、司書など様々な資格取得をめざす教職・資格課程を開講!

■学費の安さ

大阪芸術大学通信教育部は、4年間の学費は総額126万円!経済的な負担で夢をあきらめることのないよう学費をぐんと抑え、各種奨学金制度も用意しています。

■他学科の授業も自由に履修

総合芸術⼤学では、多彩な科目を自由に履修することができます!
大阪芸術大学通信教育部は、他学科の授業を受講できる「共通専門科目」を多数開講。

■対面授業とメディア授業の組み合わせ自由

大阪芸術大学通信教育部ならではの体感型のリアルな対面授業と便利なメディア授業の組合せで学べるスタイル。

対面授業と、メディア授業の両方の「いいとこ取り」で、わかりやすい学修が実現します。

■各ジャンルのエキスパートが丁寧に指導

通学制(学部)の教員が通信教育部の授業も主に担当。

大阪芸術大学通信教育部は、それぞれのペースにあわせて
各ジャンルのエキスパートが丁寧に指導してくれます!

■圧倒的な施設・設備

⼤型スタジオや最先端機材の中で、さらに深く学ぶことができます。
大型スタジオ、開放的な美術実習室、最新の音楽施設・機材、幼児教育の模擬教室など、多彩な施設や設備が充実。

■幅広い世代が活躍!

18歳~シニア世代まで新しい生き方を見出せる確かな学びのがここにあります!
大阪芸術大学通信教育部の学生は年代も目的も多様の中、様々なジャンルで活躍中!

学科・コースを紹介

■美術学科

⽇本画の特性と技法を理解し、⽇本画の表現を修得基礎から卒業制作まで、4年間を通して美術と向き合うことができます。
美術学科では、1年次に様々な表現を学び、2年次から洋画または⽇本画のコースを選択します。

■デザイン学科

グラフィックデザイナーやイラストレーターに基礎からメディア展開まで、クリエイターとしての即戦力を養成。

・ビジュアルデザイン基礎実習
・ビジュアルデザイン演習
・セルフプロモーション

■建築学科

基礎から学び建築を理解、建築・⼟⽊関連の各資格取得を細やかにサポート!

・演習(建築造形演習・建築構造演習・インテリアデザイン演習Ⅰ・Ⅱなど)
・実習(建築設計実習Ⅰ〜IV)
・フィールドワーク(建築演習Ⅰ・Ⅱなど)

■写真学科

「演習」・「実習」・「フィールドワーク」を柱とした実践的なカリキュラムを実施しています。

・動画撮影/編集
・デジタル
・アナログ
・⽔中撮影

■文芸学科

芥川賞作家など、文芸の各分野で活躍する現役の著名作家が、少人数ゼミ形式で直接指導します。

文章を書くのが苦手な方でも基礎からしっかり学べるので安心!

■音楽学科

幅広い領域で活躍する「スーパーニュー」な⾳のプロを育成するため、⾳楽学科の学びが⼤きく⽣まれ変わりました。
⾳を仕事にするために必要な知識やプロデュース⼒を⾝につけられます。

■初等芸術教育学科

幼稚園教諭、小学校教諭免許状の取得をめざせます。「芸術」領域を学ぶことで感動を与えられる想像力と表現力を養います。

startup-g2db4d0944_1920

取得可能な資格と学習方法

■大阪芸術大学通信教育部で取得できる資格

・中学・高等学校教諭1種免許状
・幼稚園・小学校教諭1種免許
・保育士
・社会福祉主事人用
・学芸員
・司書
・建築士
・管理技士
・建築設備士
・インテリアプランナー

などの資格が目指せます!

卒業後の進路や就職先などで活かせる資格が多数!

■大阪芸術大学通信教育部の学習方法

自宅で学ぶ「通信授業」

好きな時間に好きな場所で学べる通信授業。⾃分のペースでじっくり学習を進められます。

1.テキスト教材で学習する
テキスト教材の多くは、通信教育⽤に担当教員によってオリジナルのものを使用!
補⾜説明や図解を多く盛り込むことで、ひとりでも学習できるよう⼯夫されています。

2.リポート・作品を提出する
⽂章のリポートのほかにも、創作した作品の提出もあります。
提出⽅法の指⽰に従ってWEBまたは郵送で提出できます。

3.リポート提出後、評価を受ける
学習の成果を確認するために、通信授業試験を実施する科⽬もあります。
リポート・作品の最終課題の提出または試験の評価により、単位が認定されます。

※シラバスをよく読んで確認しましょう。

大学で学ぶ「面接授業(スクーリング)」

大阪芸術大学通信教育部では、専⾨的な学びを得られる⾯接授業を実施。制作したり、仲間と出会えるのも魅⼒です。

1.キャンパスやネットで、直接指導を受ける

スクーリングは、キャンパスでの対面授業やインターネットでのオンライン授業で実施します。
日数は学科・コースによって異なりますが、演習や実習が中心で、仲間と交流を深める機会でもあります。

2.授業内で試験または作品制作を行う

授業内で試験や制作作品の評価をします。
大阪芸術大学通信教育部では、深い理解と高度な技術習得のために通信授業と面接授業を組みあわせた「併用科目」を多く設定しています。

・対⾯授業

大阪芸術大学通信教育部が指定する場所で教員から直接授業を受けます。アトリエ、スタジオでの制作、フィールドワークに多いです。

・メディア授業

インターネットを活⽤して同時双⽅向型のメディア授業を⾃宅などで受講します。

※今後の情勢により学科・科⽬の開講形態が変更になる場合があります。

通信制大学の入学方法

■入学までの流れ

大阪芸術大学通信教育部は入試がないため、書類での選考になります。

エントリー前に、入学案内や学費など、資料請求やお問い合わせ等でよく確認してください。

WEBでのエントリー

①出願書類作成(写真貼付欄有り縦4cm×横3cm)

②入学検定料(10,000円)納入

③出願書類提出(簡易書留)

受付・合否

④出願書類受付

⑤入学選考

入学手続

⑥選考結果(合否)通知
※入試はありません。合否に関わらず、志願者全員に通知が届きます。

選考結果で落ちることはほとんどありません。

⑦入学手続金納入

⑧手続書類(入学手続納入届)

入学手続完了

⑨学習(履修)に関する書類(パスワード)・学生証(登録証)、預金口座振替依頼書の提出(要口座・銀行押印)の送付

⑩履修登録・教材・学習指導書(WEB学習支援システム)・スクーリングの申込み

※編入学をご希望の方もインターネット出願前には必ず学生募集要項をご確認ください。

入学手続きが終わったら、いよいよ学習の開始です!

通信制大学では、自分でスケジュールを立てて管理していく能力が必要になります!

シラバスをよく読んで学習に取り掛かりましょう!

大阪芸術大学で自分の可能性を広げよう

大阪芸術大学通信教育部は、ライフスタイルに合わせて学べる学習環境を提供します。この大学は、豊かな教育カリキュラムと独自の教育システムを持ち、芸術的才能を最大限に引き出すことが可能です。大阪芸術大学通信教育部では、現代のデジタル技術を活用した教育方法を採用しており、どこにいても自分のペースで学ぶことができます。学生一人ひとりの目標と夢を実現するためのサポートが充実しています。大阪芸術大学通信教育部で、芸術の世界への深い理解と専門的な技術を身につけ、自分の可能性を広げてみませんか?

大阪芸術大学通信教育部では、オープンキャンパスや説明会なども開催しております!

ぜひ大阪芸術大学通信教育部へ足を運んでみてください!

この記事を書いた人

なるには進路相談室スタッフ

なるには進学サイトでは皆さんの進路相談にお答えしています。
2017年10月よりLINEを通じた進路相談を開始し、2023年5月にはLINEの友だち登録数は8,000人を突破。
通信制大学や専門学校の質問もお気軽ご質問ください!

【進路相談】進路の神様を友達登録して話しかけてみてください!