literature-gccc0e9b48_1280

慶應大学には通信課程もある!?通信制大学の慶應をご紹介!

慶應大学は通信制大学もやっている

テキストやメディアを使用した自習を中心に学習し、通学制の大学より費用を抑えて卒業できる通信制大学。
通信だけの通信制大学だけだと思われがちですが、中には有名大学の通信課程も存在します。

今回ご紹介するのは、多くの有名人も輩出した日本の有名大学・慶應義塾大学の通信課程

この記事では「通信制大学の概要や慶應の通信課程の特徴」「通学過程と通信課程の違い」「学習の進め方」「入学するメリット」「注意点」を解説します!

慶應の通信制大学が気になっている方は是非最後までご覧ください。

通信制大学の概要と慶應の特色

通信制大学とは、テキストやメディアを使用した自主学習と年数回のスクーリングを組み合わせて学べる大学です。
通学制と比較し学費が安いものの、卒業すれば通学制の大学と同様に大卒資格(学士)の取得が可能です。

通信大学は通学が発生する場合も年数回と、基本的に自習が中心になることから時間的・立地的制約も少なく、自身のキャリアアップを目指す社会人を中心に、定年後に好きなことを学べる生涯学習の場としても注目を集めています。

慶應の通信制大学で開講されている学部は三つ。
人文学や社会学、哲学などの多くの分野を幅広く学べる「文学部」・基礎的な経済学に加え商学系の科目を学べる「経済学部」・専門的に法律や政治学を学べる「法学部」など、ご自身の興味に合わせて通学制と同じ教授陣から指導を受けられます。
スクーリングは東京・神奈川・大阪で開講されいるほか、一部オンラインでの受講も可能です。

募集枠も「普通課程」「特別課程」「学士入学」の3つがあります。
「特別課程」の入学資格は「短大を卒業した者、入学する年の3月に卒業見込みの者」または「高等専門学校(5年制)を卒業、または入学する年の3月に卒業見込みの者」とされています。
「学士入学」は「大学卒業者、もしくは入学する年の3月に卒業見込みの者」が対象です。

慶應の通信課程では教員免許の取得も可能。学部・学科により異なりますが、高校の国語・地歴公民・英語、中学の国語科・社会科・英語科の教員免許取得も目指せます。

通学課程と通信課程の違い

慶応義塾大学といえば、偏差値が高い難関大学として有名ですよね。
しかし、慶應には自習+スクーリングで卒業を目指す通信課程も存在します。
この項目では通学制大学としての慶應と、通信制大学としての慶應の3つの違いをご紹介します!

・入試
通学制はしっかり対策をして受験をする必要がありますが、対する通信制は願書+志願理由書の書類選考のみで入学が可能です。
志願理由書は「志望する学部・類で学びたいこと」「専攻分野の関連書籍の論評」「通信課程を志望する動機」の三点を手書きで記入し提出します。
論点のずれや日本語に間違いがなければ問題なく合格できるので、通信制大学は入学の間口が広くなっています。

・単位の取り方
授業についても違いがあります。
通学の慶應義塾大学は、通学して授業の受講やレポート・試験で単位を修得するのに対し、通信制大学の慶應義塾大学はテキストをもとにレポートを制作し、クリアすると試験を受けて単位を取ります。
通学制と違い、通信課程は自習がメインになりその場で質問ができなかったり、試験の出題範囲に関するヒントを得にくいことから、単位取得の難易度は上がるようです。

しかし、教員は通学制大学でも通信制大学でも同じ教授陣で固められています。
学習の難易度自体は上がりますが、慶應通信卒業で通学制と同様の学士を取得できます。

・キャンパスライフの有無
キャンパスで仲間と集い、サークルやゼミで友好を深める学生生活を思い浮かべる人も多いですよね。
しかし、通信制大学の学生は会社で働きながら学ぶ社会人の割合も多く、自宅での学習がメインとなるためドラマで見るような学生生活は存在しません。

ただ、慶應には学生が運営する慶友会という勉強会サークルのようなものがあります。参加すれば、慶應生同士中を深められる可能性は十分あるでしょう。
literature-gccc0e9b48_1280

通信課程の学習の進め方

慶應の通信課程は基本的に、テキストや関連書籍を読んでレポートを提出し、合格すれば単位修得試験に挑戦して単位を取得していきます。

また、夏期や週末、夜間に開催されるスクーリングも一定数受講が必要です。
近年はスクーリング単位に代替えが可能なオンライン授業もありますので、ご自身の都合に合わせて履修登録するのがおすすめです。

必要単位を修得すると卒論指導を受けながら卒論を制作し、合格すれば晴れて慶應義塾大学卒業となります。

通信制大学での学びはスケジュール管理ややる気の維持を全て自分でする必要があります。また、授業に出席しない分、試験の出題傾向などの情報収集がしにくいです。
しかし、慶應には慶友会という、生徒が自主的に運営する所謂勉強サークルのようなものが全国やネット上にあります。
慶友会に参加すると、一緒に学ぶ仲間ができ情報の共有もできることで一気に学習しやすくなるでしょう。

入学するメリット

慶應の通信課程に入学するメリットは大きく分けて5つあります。


・通信制大学でも最終学歴が慶應卒になる

慶應は通学制の大学と通信制大学の両方の課程がありますが、どちらを卒業しても同じ「慶應卒」の学歴を手にできます。
就職や転職の際には、大きな武器になるでしょう。


・通学制と同じ教授陣から学べる

「通信制大学だと通学制より学びの質が落ちるのでは?」という質問をいただくこともありますが、そんなことはありません。
テキスト学習がメインになる通信制大学でも、慶應の通学課程の教授陣から学べます。
通学制と同じクオリティの学びを得られる環境になっていますので、ぜひ挑戦してみてください。

・費用が安く、時間的制約も少ない
施設の利用料や人件費、通学費用を抑えることで、通学制と比べ安く学べるのが通信制大学。
慶應の通信教育課部でも、費用を抑えて学べます。
また、スクーリングはあるものの自習がメインとなるため時間的な制約も少なく、仕事との両立が可能です。


・受験がない

志願理由書での作文の提出はありますが合格率は非常に高く、入学の難易度は低く設定されています。
「憧れてたけど通学制の受験は挑戦できなかった」という方も、慶應で学べるチャンスがあります。


・人脈も広がる

通信制大学には様々な経歴を持つ社会人が多く在籍しているほか、慶應には学ぶことを趣味にした人も多くいます。
スクーリングや慶友会に参加することでそういった方とも関りを持てるので、ただ学ぶだけでなく、自身の人脈を広げることもできます。

注意すべきポイント

メリットも多くある慶應大学の通信課程ですが、注意すべきポイントもあります。
この項目では、注意点を3つご紹介します!


・卒業の難易度が高い

通信制大学はスケジュール管理ややる気の維持を自身で行う必要があるため卒業率が低い傾向にありますが、中でも慶應の通信課程の卒業の難易度は上位となっています。
しかし、きちんと卒業できれば大きなアピールポイントや自身に繋がること間違いなしです。

・一定の英語力が必要
英語・ドイツ語・フランス語のうち1か国語で8単位分の外国語科目が必修とされています。英語は。
慶應の入試レベルほど高い英語力を求められるわけではありませんが、基礎~大学入試程度の英語力がないと、卒業までの道のりは厳しいようです。しっかり基礎から見直し対策しましょう。

・スクーリングに注意
慶應の通信課程は、他の通信制大学同様、社会人でも通いやすいよう多くのスクーリングが用意されています。
しかし、人によってはそれでもスクーリングのスケジュール調整が難しい方はいるでしょう。
メディア授業で振替が可能な単位があるほか2021年度はオンライン授業も導入され、より学びやすくなりつつありますが、すべてのスクーリングを避けられるわけではありません。スクーリングに行けず単位修得ができない…という事態を避けられるようスケジュール管理にも注意です。

慶應義塾大学は通信制大学もある

難関大学として知られる慶應義塾大学には、通信課程も存在しました。
書類選考のみで入学が可能ですが、自主学習がメインとなることで卒業の難易度は通学制より高くなっています。

しかし、安い学費で通学制と同じ教授陣から学び、安い学費で同じ大卒資格を得られます。

名門大学「慶應」で卒業資格を取得したい方や、興味のある分野について高度な学びを得たい方は是非入学を検討してみてくださいね。
まだどの通信制大学にするか迷っている方は、ぜひ【進路相談LINE】進路の神様でご相談してみてくださいね!

A_600×200

この記事を書いた人

なるには進路相談室スタッフ

なるには進学サイトでは皆さんの進路相談にお答えしています。
2017年10月よりLINEを通じた進路相談を開始し、2021年8月にはLINEの友だち登録数は4,000人を突破。
通信制大学や専門学校の質問もお気軽ご質問ください!

【進路相談】進路の神様を友達登録して話しかけてみてください!