- 区分
- スクール
- 所在地
- 大阪
- 分野
- デザイン・建築・インテリア マスコミ・映像・出版
創造社デザイン専門学校の紹介
大阪にある創立56年のデザインの専門学校。全学生の半分以上が既卒(大学生や社会人)が占める本気で学べる専門学校です。厚生労働省の「専門実践教育訓練給付金制度」の対象学科があることで、年々社会人から再進学が増えています。2024年4月から学びがブラッシュアップし、企業に求めらるDX人材を育て、新しいビジネスをデザイン思考とICT技術で創り出す「ICTデザイン・マーケティング学科」とデザインで社会問題を解決する「モノ・コトづくり学科」は共に社会人対応の給付金制度の対象で、学費の約半分を国が負担しみなさんのキャリアチェンジを後押しします。また授業カリキュラム以外で、自由に選択できるメディアインテグレーション・ラボでは、デザインの専門学校だからこそ学べるデザインスキルを無料でカスタマイズしてプラスすることができます。2年間、夏休みなく祝祭日も授業があり学びたい放題だからこそ、しっかりとキャリアチェンジできるスキルが身につきます。

創造社デザイン専門学校の特長
- 現役のデザイナーやディレクターが教える本物のデザイン思考が身につく!
-
今はビジネスに欠かせない「デザイン思考」。短期間のセミナーなどでもよく目にするワードですが、けして簡単に身につくものでもありません。現役のデザイナーやディレクターだからこそ、現場に通用するリアルな学びを繰り返し繰り返し授業を通し実践することで、即戦力としての実力として身につくのです。
- インターンシップで現場のイメージを掴み、希望就職を掴みとる!
-
約2週間から1ヶ月、希望する企業へインターンシップすることができます。1年次と2年次の2回行くことで、1年次には業界をしっかり体感することで目標設定を明確化し、学習意欲の強化につなげ、2年次には就職先として、マッチングの不一致がないかなど確認できるだけでなく、早期就職内定が得られる絶好のチャンスへと繋がります。夜間部で働きながら通う方には、学内での企業課題へ授業振替をすることも可能です。
- 採用目指しクラスメイトと競い合う企業課題は、ビジネス感覚を保ちながらチャレンジすることを学べる!
-
スキルベースの学びや教員が考える想定課題とは違い、実際に本校がマネージメント会社の役割となって企業が抱える問題をICT技術やデザイン提案で応える企業課題です。様々な企業が商品の売り上げ向上のVIやUXなどについて悩みを持ち込み、授業としてそれぞれが最終日にはプレゼンテーションによる回答を出していくリアル課題です。
学部・学科・コース
〇職業実践課程(昼間部/夜間部)
■ICTデザイン・マーケティング学科 / ICTデザイン専攻 ( 昼間部20名・夜間部20名)
期間:2年制
学費:132万円(初年度学費)※別途、教材費・実習消耗品費
■モノ・コトづくり学科 / ブランディングデザイン専攻 ( 昼間部20名・夜間部20名)
期間:2年制
学費:132万円(初年度学費)※別途、教材費・実習消耗品費
目指せる職業
U Iデザイナー
UXデザイナー
デジタルマーケター
プロジェクトマネージャー
プロダクトマネージャー
ウェブマーケター
マーケティングディレクター
マネージメントリーダー
コンサルタント
アートディレクター
グラフィックデザイナー
イラストレーター
キャラクターデザイナー
空間プロデューサー
インテリアデザイナー
プロダクトデザイナー
商品企画
取得できる(目指せる)資格
Python3 エンジニア認定基礎試験
Python3 データ分析試験
マーケティング・ビジネス実務検定
I T パスポート
ウェブ解析士
Google アナリティクス個人認定資格
Illustratorクリエイター能力試験
Photoshopクリエイター能力試験
色彩能力検定
商業施設士補
インテリアコーディネーター
インテリア設計士
CAD利用技術者試験
卒業後の主な進路/進学先
株式会社TYO
株式会社アマナ
株式会社インフィニティスタイル
株式会社プロップス
株式会社ハニカムエンジニアリング
株式会社ディレクターインク
株式会社ポトマック
株式会社アーバンプロジェクト
株式会社ニューモア—カラー
株式会社エディトデザイン
株式会社アーバンプロジェクト
株式会社ナカノ
ufotable有限会社
株式会社ラックランド
株式会社パイン・クリエイト
Three & Co
株式会社ノミック
株式会社乃村工藝社
博報堂プロダクツ株式会社
寮・アパート情報
自宅外から通学される方には専門会社が運営する寮を紹介しています。朝・夕食2食付きで、寮長夫妻が常駐しているため、安心して入寮できます。交通の便も良く、寮から学校までの通学時間が約30分と大変便利な立地条件です。また学校指定寮の他、学生マンションなど、学生が希望・条件に合わせ、スムーズに選定を行えるように、専門業者を通じて多様な物件の情報を提供しています。
留学生情報
■留学生受入れ状況
可能
■学費減免制度
留学生専用では無し、全員対象の学費減免制度は有
■国/地域別在籍者数
ベトナム2名・インド1名・マレーシア1名・モンゴル1名
アクセス
- 学校名
- 創造社デザイン専門学校
- 住所
- 〒550-0002
大阪府西区江戸堀1-25-15 - 電話番号
- 06-6459-6211
- 最寄り駅
- ■地下鉄四ツ橋線「肥後橋」下車 7 番出口より徒歩5 分
■京阪「渡辺橋」下車 1 番出口より徒歩11 分
■京阪「中之島」下車 6番出口より徒歩8分
■大阪シティバス88 号系統、75 号系統
「土佐堀1」下車より徒歩3 分