大阪情報コンピュータ専門学校の紹介

「好き」こそが、学びの原動力。OICはそう考えます。
実際の仕事を学べる環境を通じて、好きなことを学ぶ楽しさや日々、成長することの喜びを知ってもらいたい。
もちろん、つまずいたとき、難しいと感じたときは私たちがとことん寄り添いサポートします。
専門知識や技術を学んだ先にあるものが、その力を活かせる仕事であれば素晴らしい。
でも、OICの教育は就職がゴールではありません。
就職してからも、新しい技術を学び、成長し続けられる力を手に入れる。
OICはそんな未来のエンジニア・クリエイターを育てる専門学校です。

大阪情報コンピュータ専門学校

大阪情報コンピュータ専門学校の特長

就職内定率97.5%! (2025年3月卒業生実績)
大阪情報コンピュータ専門学校 の特長 1

OICでは、めざす業界に就職することを実現するため、
就職活動の準備を行うイベント「キャリアブートキャンプ」をはじめ、
学内で直接企業の人事担当者に会える説明会&選考会
年間約100社実施。また、大手IT企業を始め、ゲーム・映像・デザイン会社のセミナーも開催されるなど、広範な業界ネットワークで、就職活動ができます。

関西トップクラスの国家資格実績
大阪情報コンピュータ専門学校 の特長 2

OICでは、IT系の登竜門である基本情報技術者試験の午前免除が免除されます。2024年度実績として、274名の学生がITの国会資格を取得しており、その内の半数以上の180名が基本情報技術者試験を取得しています。また、レベル4の最難関国家資格においても、合格者を輩出しています。

リーズナブルな学費
大阪情報コンピュータ専門学校 の特長 3

初年度納付金115万円~120万円(※AO入学奨学金適用後)という低学費だけでなく、初年次に5~60万円が支給される特待生制度や、各種奨学金、支払いの延期や分納制度など、“学費を進学のバリアにしないため”に豊富な学費サポートであなたの学びを応援。(※初年度納付金は学科により異なります。)本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。

学部・学科・コース

募集総定員(400名)
■情報処理IT系
・ITスペシャリスト専攻
・ネットワークセキュリティ専攻
期間:4年制

・システムエンジニア専攻
・ネットワークエンジニア専攻
・Webエンジニア専攻
期間:3年制

・テクニカルコース
・ネットワークシステムコース
期間:2年制

学費:115万円(初年度納入金 ※AO入学奨学金適用後)

■ゲーム系
・ゲームプログラマー専攻
・ゲームデザイナー専攻
・ゲームプランナー専攻
期間:4年制

・ゲームクリエイター専攻(PG)
・ゲームクリエイター専攻(CG)
・ゲームクリエイター専攻(企画)
期間:3年制

・ゲームプログラムコース
・ゲームCGデザインコース
期間:2年制

学費:115~120万円(初年度納入金 ※学科により異なります ※AO入学奨学金適用後)

■アニメーション・イラスト系
・コミックアート専攻
期間:3年制

・コミックイラストコース
・キャラクターアニメーションコース
期間:2年制

学費:120万円(初年度納入金 ※AO入学奨学金適用後)

■CG・映像系
・CG映像クリエイター専攻
期間:4年制

・CGクリエイター専攻
・映像クリエイター専攻
期間:3年制

・CG映像コース
期間:2年制

学費:115~120万円(初年度納入金 ※学科により異なります ※AO入学奨学金適用後)

■ビジネス系
・ITビジネスコース
・OAパソコンコース
期間:2年制

学費:115万円(初年度納入金 ※AO入学奨学金適用後)

目指せる職業

システムエンジニア(SE)
ネットワークエンジニア
セキュリティエンジニア
データベースエンジニア
アプリケーションエンジニア
Webプログラマー
Webエンジニア
カスタマーエンジニア
ゲームプログラマー
ゲームCGデザイナー
ゲームプランナー
ゲームグラフィッカー
キャラクターデザイナー
3DCGモデラー
モーションデザイナー
エフェクター
デバッカー
BGモデラー
CG映像クリエイター
CGアニメーター
VFXアーティスト
コンポジター
マットペインター
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
イラストレーター
DTPオペレーター
アートディレクター
エディトリアルデザイナー
コミックイラストレーター
経理
一般事務
秘書
OA
インストラクター
営業

取得できる(目指せる)資格

データベーススペシャリスト試験
情報処理安全確保支援士試験
システムアーキテクト試験
ネットワークスペシャリスト試験
応用情報技術者
基本情報技術者
情報セキュリティマネジメント試験
ITパスポート試験
マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
シスコ技術者認定(CCDA/CCDB/CCIE/CCNAなど)
オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)
マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
CGクリエイター検定
色彩検定(R)
Webクリエイター検定
日商簿記検定
秘書技能検定
ビジネス能力検定 ジョブパス

卒業後の主な進路/進学先

【情報処理IT系】
ANAシステムズ、近鉄情報システム、富士通データセンターサービス、アイテック阪急阪神、NECネッツエスアイ、南海マネジメントサービス、NTTネオメイト、日本総研情報サービス、コベルコソフトサービス、CTCシステムマネジメント、TISソリューションリンク、インテックソリューションパワー、富士ソフト、ヤマトシステム開発、TOPPANエッジITソリューション、三和コンピュータ、旭情報サービス
他多数

【ゲーム系】
カプコン、コナミアミューズメント、ディンプス、アルヴィオン、エボルブ、界グラフィックス、ナツメアタリ、ジーゼ、ソフトギア、ヴァニラウェア、ジーン、ヨコゴシステムズ
他多数

【CG・映像・アニメーション系】
DIA、テクニカランド、タニスタ、v-sign、フライングシップスタジオ、バンダイナムコフィルムワークス
他多数

【デザイン・Web系】
ブランジスタソリューション、リタワークス、クレフ、ザザホラヤ、明和商会、岡村印刷工業
他多数

【ビジネス系】
イオンリテール、コメリ、エービーケーエスエス、佐川急便、大黒天物産、SGシステム、味舌会計事務所、
中川医院、日本トラフィックサービス、PFU
他多数

寮・アパート情報

本校では、新入生様・保護者様が安心してより良いお部屋探しができるように、(株)学生情報センターとの業務提携を行い、マンション・アパート・寮などのお住まいのご紹介をしています。

(株)学生情報センターとは?
自主管理物件と全国120校を超える大学・専門学校より委託された学校登録物件をあわせ、76,000室の学生マンションの物件を管理・運営。学生専業でのマンション開発から入居・管理・運営までを行う会社。「安全・安心・愛情」をコンセプトに、入居学生の生活をサポートします。

留学生情報

■留学生受入れ状況
可能

■学費減免制度

アクセス

学校名
大阪情報コンピュータ専門学校
住所
〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6-8-4
電話番号
0120-198-014(入学相談フリーダイヤル)
最寄り駅
■阪神なんば線
阪神本線・三宮、西宮、尼崎から大阪上本町まで直通
※ 阪神尼崎~大阪上本町まで約20分

■JR「大阪」駅から
環状線「鶴橋」駅下車、近鉄線(大阪線・奈良線)に乗り換え、「大阪上本町」駅下車、南へ約100m

■地下鉄谷町線「東梅田」駅から
「谷町九丁目」駅下車、徒歩5分

■地下御堂筋線「梅田」駅から
「なんば」駅下車、地下鉄千日前線に乗り換え。「谷町九丁目」駅下車、南東へ約100m

いますぐ 大阪情報コンピュータ専門学校 の資料を手に入れよう!

大阪情報コンピュータ専門学校から資料が届きます。
大阪情報コンピュータ専門学校の就職情報やオープンキャンパス、試験・学費・奨学金のことが分かるパンフレットです。