通信制高校の八洲学園高等学校などで有名な八洲学園は、18年前に日本初のインターネット大学「八洲学園大学」を設立しました。18年前はインターネットのみで卒業できる大学はなく、八洲学園大学が日本で初めてe-ラーニングのみで卒業できる通信制大学として誕生。来校・スクーリング不要で学習しやすいという口コミ・評判の多い通信制大学です。
いち早くスクーリング不要を取り入れた八洲学園大学とは、どんな通信制大学なのでしょうか?その魅力や取得可能資格、コース、授業方法、卒業率などを解説します!スクーリング不要の通信制大学を検討中の人や、資格取得を目指している人はぜひ八洲学園大学を検討してみてください。
八洲学園大学通信の魅力4選
八洲学園大学には数多くの魅力があります。今回はそのなかでも4つに厳選して、通信制大学「八洲学園大学」の魅力をご紹介します。
魅力①通学(スクーリング)不要
先述の通り、八洲学園大学は通信制大学初のスクーリング不要システムを導入。全く通学せずに卒業可能です!もちろん、通学もできます。交流会などもあるので、一人じゃ不安…という人も安心です。
魅力②資格取得が可能
要件を満たすことで、国家資格取得を目指せます!例えば司書なら最短半年から、学芸員は最短1年から目指せます。ほかにも社会教育主事(社会教育士)、学校図書館司書教諭、社会福祉主事も目指すことが可能です。また、国家資格以外にも役立つ資格の取得に向けた授業も展開されています。
司書課程の学習は、4月と10月スタートの半年ごとで完結。科目ごとに定員が決められているので、全員が科目を履修できるわけではありません。八洲学園大学司書課程の魅力は「来校(スクーリング)不要」であること。他の授業と同様に司書を目指す人も通学せずに司書資格の取得が可能です。社会人や主婦、他大学在学生などあらゆるニーズに対応した授業日程が組まれています。
魅力③充実した教養科目を1科目から選べる
どの大学でも教養科目はありますが、八洲学園大学は法律・心理・文学・倫理・宗教・教育など幅広い教養科目が用意されています。そのなかでも1科目から選べるので、本当に自分が興味のある科目だけを選び学ぶことが可能です。
魅力④就職サポート体制が整っている
八洲学園大学にはキャリアコーディネーターが在籍。在学生だけではなく、卒業生にも求人情報を紹介しています。就職イベントやセミナーはeラーニングシステムを活用するので、通学不要でサポートが受けられます。サポート内容は、求人情報の配信やセミナー以外に履歴書の添削やキャリアカウンセリングなども行っています。
通学不要!八洲学園大学通信の学修方法
学修はすべてeラーニングシステムで完結します。「テキスト履修」と「スクーリング履修」の2種類がありますが、八洲学園大学は通信環境さえ整っていればスクーリングも全てインターネットで受講可能です。
テキスト履修
通信制大学では一般的なテキストを自宅等で読み進める学習方法です。1単位当たり1,600字程度の課題レポートを提出し、添削指導を受けて科目習得試験に合格すれば単位を修得できます。
スクーリング履修
すべてオンラインで完結しますが、通学も可能な仕組みになっています(コロナの影響により2022年現在は自粛中)。授業は決められた時間に講義を受講。最終試験に合格すると単位を取得できます。通信のスクーリング授業の雰囲気が知りたい人は、八洲学園大学のYouTubeチャンネルでミニ授業が視聴可能です。
テキスト履修もスクーリング履修も、授業の録画や録音は禁止されています。また、複製・再配布も禁止されています。教科書代などを安く済ませられたら嬉しいですが、メルカリなどで見かけても買わないようにしましょう。
「SOBA(ソーバ)マナベル」で通信制の学習を最適化
八洲学園大学では専用学習システムの「SOBA(ソーバ)マナベル」を活用して学習します。よりよい通信環境で学ぶために、八洲学園大学公式サイトにはパソコンの推奨条件が掲載されているので、必ず確認しましょう!課題の提出も試験の受験もすべて「SOBA(ソーバ)マナベル」で行えるので、試験会場まで行く時間を作る必要はありません。
八洲学園大学の入学方法・学費
八洲学園大学もほかの通信制大学同様に入試はありません。偏差値・学力を必要以上に気にすることなく、大学進学できます。ただし、出願書類は一部ほかの通信制大学と異なるので気をつけましょう。ここでは、八洲学園大学の入学時期や出願書類、学費について解説します。
入学時期と入学形態
八洲学園大学の入学時期は年4回(4月、7月、10月、1月)です。出願手続きもインターネットで行えます!入学目的が大学卒業の場合は、「正科生」もしくは「正科生(学士取得編入学)」。大卒取得目的ではなく、資格取得を目指すなら「正科生(資格・リカレント編入学)」か「科目等履修生」です。大学入学資格を満たしていない人向けの「特修生」制度も用意されているので、勉強したいと思った人は挑戦してみましょう!
八洲学園大学独自の出願書類
出願に必要なものは、願書・作文・自己活動歴・各種証明書の4つです。願書や各種証明書は他の通信制大学とほぼ同じですが、作文や自己活動歴の提出は八洲学園大学ならでは。作文は「八洲学園で何を学び、それをどう活かしたいか(400~800字程度)」というタイトルの提出が求められます。
自己活動歴では、学習や職歴、ボランティア活動や趣味などを2件以上5件未満で提出します。インターネット上の入力が完了し、卒業証明書や証明写真を郵送して出願は終わりです。八洲学園大学は出願電話サポートがあるので、困ったら問い合わせてみましょう!
八洲学園大学(通信)の学費
八洲学園大学は半年ごとに学費を支払うシステムです。入学金20,000円の他に学籍管理料や授業料、教科書代がかかります。学籍管理料は履修時期によって6,000円または12,000円のどちらかになります。授業料はテキスト履修が1科目12,000円、スクーリング履修は1科目25,000円ですが、科目によって多少異なります。1科目から履修できるため、学費は人それぞれです。目安を知りたい人は、八洲学園大学(通信)の公式サイトでシミュレーションから1科目ごとの費用が確認できるので、試しに計算してみましょう!
50歳以上の人なら「シニア割引」
50~59歳の人向けのシニアコースと60歳以上向けのプラチナコースがあり、それぞれ授業料が割引されます。シニアコースなら半年10万9,000円、プラチナコースは半年9万9,000円です。この制度は、割引額は異なりますが国家資格取得を目指す人にも適用されます。2026年度からは55歳以上のシニアコースのみに変更になるので、今迷っている50~55歳の人は2026年度までに入学することをおすすめします!
50歳以下の人は、奨学金や八洲学園グループ校割引、オリコ学費サポートプランなどの利用が可能です。
通学不要の通信制大学の卒業率は?
八洲学園大学の卒業率は、編入学をした人で約50%と公開されています。八洲学園大学は、通信制大学では珍しく学年制度を設けておらず、1年次入学生の卒業率は公開されていません。多くの学生が、卒業にこだわらずに自分のペースで学びたいことを学んでいます。
しかし、通信制大学に入学するからには早く卒業したいですよね。八洲学園大学は学習支援センターが設置され、電話で学習などの相談が可能です。また、インターネットで交流会なども開催されているなどサポートが充実しています。卒業を目指した学修計画を立てることで、目標年数での卒業も頑張れば実現できますよ!
ネットで学べる通信制大学「八洲学園大学」へ行こう!
日本初のインターネット学習のみで完結できる通信制大学「八洲学園大学」を解説しました。生涯学習学部のみの八洲学園大学は、様々なことへの興味関心を深めたい人や、問題解決能力や人間力の向上を目指したい人におすすめです。オンラインのみで国家資格取得を目指せるのもとても魅力的ですよね。八洲学園大学が気になった人は、資料請求や学校説明会などにも参加してみましょう!
進学のことや学校選びの相談をしたい人はLINEでお気軽に相談してくださいね。