- 区分
- 専門学校
- 所在地
- 東京
- 分野
- ペット・動物・植物・農業・バイオ
カレンダーからイベント日程を選ぶ

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
イベント詳細
7月13日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月13日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_32044.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【セラピードッグのトレーニング】
心のケアをするセラピー犬を育てるトレーニング方法を学んで、アニマルセラピー活動について知ろう!
②【大型犬のシャンプー】
おうちでは難しい大型犬をシャンプーするコツを教えてます!
③【エキゾチックアニマルの健康チェック】
動物によって全然違う!学校にいるたくさんの小動物の健康チェックに挑戦!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月13日 (日) 13:30 - 15:00 頃
【学校まるごと見学ツアー】
- 相談
- 見学
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 【学校まるごと見学ツアー】](/system/schools/365/365_item_51210.jpg)
<初めて来校する方必見!>
学内犬が暮らす犬舎や実際に授業を受けるトリミングルーム、動物看護実習室。
学校内の施設を見学しながら、普段の学校生活のことを在校生から聞いてみよう!
学費・奨学金、入試スケジュールなど個別相談も可能です。
<一人参加・友達との参加OK!>
-
日時 : 2025年7月19日 (土) 10:30 - 12:00 頃
7月19日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月19日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_47923.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【トリマーに教わるカット講座】
ハサミを使ってカットに挑戦!プロのトリマーさんから学べるので初めてでも安心です♡
②【キャットトレーニング】
気まぐれなニャンコのトレーニングのコツをプロから伝授!
③【ワンコの看護師体験】
実際に病院でも使っている器具を使って看護師さんのお仕事を体験してみよう♪
④【おもちゃで楽しくドッグトレーニング】
それぞれのワンコによって好きなことは違います。ワンコの性格を知って遊びながらトレーニング!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月19日 (土) 13:30 - 15:00 頃
7月20日 オープンキャンパス【よくばり体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月20日 オープンキャンパス【よくばり体験講座】](/system/schools/365/365_item_33403.jpg)
☆職業よくばり体験&入試の不安解決DAY!
初めての方、専攻に迷っている方にオススメ!
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【ワンコ】
トリマー、トレーナー、動物看護師の実習を一気に受けられるスペシャルDAY!
②【小動物】
動物のプロになるための基礎、グルーミング・トレーニング・看護を欲張り体験!
体験の後は個別相談で入試の不安を解決!保護者の方もぜひご一緒にご参加ください。
<お申込時のお願い>
上記の中から、ご希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月20日 (日) 13:30 - 15:00 頃
7月21日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月21日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51898.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【ワンコのバランスボール】
バランスボールは筋力をつけるのに効果的!ワンコにあったリハビリを学ぼう
②【大型犬のトレーニング】
プロから学ぶ!レトリバーやゴールデンドゥードゥルなどたくさんの大型犬とトレーニングを学ぼう!
③【動物園飼育員のお仕事体験】
校舎内アニマルビレッジで飼育員さん体験。小動物マスターに!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月21日 (月) 13:30 - 15:00 頃
7月26日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月26日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51900.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【基本のドッグトレーニングを学ぼう!】
犬とのあいさつの仕方から、トリックの教え方など、一から学べるチャンス!
②【ふわふわシャンプーに挑戦!】
シャンプー好きのワンコになってもらうポイントは?ワンコをふわふわの泡で洗ってあげよう♪
③【エキゾチックアニマルのトレーニング】
モルモットやフェレット、インコなど、Vaの小動物たちのトレーニングをしてみよう!
④【動物看護師のお仕事体験】
看護師さんには欠かせないスキル『保定』のコツを学ぼう!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月26日 (土) 13:30 - 15:00 頃
夏で決めよう!【高校3年制限定】学校丸ごと見学ツアー
- 相談
- 説明
- 見学
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 夏で決めよう!【高校3年制限定】学校丸ごと見学ツアー](/system/schools/365/365_item_51007.jpg)
初めて来校する方必見!
学内犬が暮らす犬舎や実際に授業を受けるトリミングルーム、動物看護実習室。
学校内の施設を見学しながら、普段の学校生活のことを在校生から聞いてみよう!
学費・奨学金、入試スケジュールなど個別相談も可能です。
-
日時 : 2025年7月27日 (日) 10:30 - 12:00 頃
【学校・AO入試説明会】
- 説明
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 【学校・AO入試説明会】](/system/schools/365/365_item_57000.jpg)
ペット学科の学びの特徴、AO入試のエントリー方法から出願の仕方まで、丁寧にご説明いたします。
進路決定の大事な時期に聞いておきたい情報満載の説明会です。
保護者様のみのご参加も可能です。
-
日時 : 2025年7月29日 (火) 10:30 - 12:00 頃
7月29日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月29日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51986.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【セラピードッグトレーニングに挑戦!】
老人ホームや幼稚園にワンコを連れて訪問活動をしている学生チームと一緒に、トレーニングに挑戦!
②【ワンコのトータルケアをしよう】
ワンコの爪切りなどのケア方法を学ぼう!ワンコを上手に扱ってお利口にケアできるコツを学ぼう!
③【いろんな動物の看護をしてみよう】
ビジョナリーアーツのワンコ・ニャンコ・小動物たち。いろんな動物の特徴を知ってその子にあった手当をしてみよう!
④【ニャンコのトレーニングに挑戦】
お手やおすわりの練習をして学内猫たちと仲良くなろう!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月29日 (火) 13:30 - 15:00 頃
◇学校見学&個別相談会◇
- 相談
- 見学
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] ◇学校見学&個別相談会◇](/system/schools/365/365_item_56998.jpg)
【初めての方にオススメ!】
・ビジョナリーアーツの学び
・他校との違い
・各学科の特徴
など詳しくご説明いたします。
ご希望があれば専門施設もすべてスタッフがご案内いたします!
-
日時 : 2025年7月30日 (水) 10:30 - 12:00 頃
7月30日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月30日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_55285.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【ワンコ×小動物 トレーナー体験】
トレーナーに興味がある方必見!ワンコも小動物も学べるトレーナー体験!
②【ワンコ×ニャンコ トリマー体験】
トリマーに興味がある方必見!動物によって変わるケア方法の違いを学ぼう!
③【ワンコ×エキゾ 動物看護師体験】
動物看護師に興味がある方必見!ワンコも小動物も学べる看護体験!
④【ふわふわシャンプーに挑戦!】
シャンプー好きのワンコになってもらうポイントは?ワンコをふわふわの泡で洗ってあげよう♪
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月30日 (水) 13:30 - 15:00 頃
7月31日 オープンキャンパス【体験講座】
- 見学
- 体験
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月31日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_55286.jpg)
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートするので、初めてでも大丈夫!
<一人参加・友達との参加OK!>
★当日の体験内容はこちら★
①【大型犬のトレーニング】
プロから学ぶ!レトリバーやゴールデンドゥードゥルなどたくさんの大型犬とトレーニングを学ぼう!
②【プロから教わる!ハサミを使って本格体験!】
トリマーに興味がある方必見!プロのトリマーさんから学べるので初めてでも安心です♡
③【動物理学療法を学ぼう!ワンコのストレッチ】
ワンコの関節や筋肉の動きを知って、ストレッチをしてみよう!動物理学療法が気になる方におすすめです!
④【動物園飼育員のお仕事を体験しよう!】
校舎内アニマルビレッジで飼育員さん体験。小動物マスターに!
<お申込時のお願い>
上記の中から希望の体験内容を1つ選んで「ご質問・ご要望」欄にご記入ください☆
-
日時 : 2025年7月31日 (木) 13:30 - 15:00 頃
アクセス
- 学校名
- 専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科]
- 住所
- 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町23番18号 - 電話番号
- 0120-895-123
- 最寄り駅
- 「渋谷駅」より徒歩5分
閲覧履歴
オープンキャンパス情報
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月13日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_32044.jpg)
2025年7月13日
7月13日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 【学校まるごと見学ツアー】](/system/schools/365/365_item_51210.jpg)
2025年7月19日
【学校まるごと見学ツアー】
<初めて来校する方必見!>
学内犬が暮らす犬舎や実際に授業を受けるトリミングルーム、動物看護... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月19日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_47923.jpg)
2025年7月19日
7月19日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月20日 オープンキャンパス【よくばり体験講座】](/system/schools/365/365_item_33403.jpg)
2025年7月20日
7月20日 オープンキャンパス【よくばり体験講座】
☆職業よくばり体験&入試の不安解決DAY!
初めての方、専攻に迷っている方にオススメ!
学... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月21日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51898.jpg)
2025年7月21日
7月21日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月26日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51900.jpg)
2025年7月26日
7月26日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 夏で決めよう!【高校3年制限定】学校丸ごと見学ツアー](/system/schools/365/365_item_51007.jpg)
2025年7月27日
夏で決めよう!【高校3年制限定】学校丸ごと見学ツアー
初めて来校する方必見!
学内犬が暮らす犬舎や実際に授業を受けるトリミングルーム、動物看護実習... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 【学校・AO入試説明会】](/system/schools/365/365_item_57000.jpg)
2025年7月29日
【学校・AO入試説明会】
ペット学科の学びの特徴、AO入試のエントリー方法から出願の仕方まで、丁寧にご説明いたします。
... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月29日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_51986.jpg)
2025年7月29日
7月29日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] ◇学校見学&個別相談会◇](/system/schools/365/365_item_56998.jpg)
2025年7月30日
◇学校見学&個別相談会◇
【初めての方にオススメ!】
・ビジョナリーアーツの学び
・他校との違い
・各学科の特徴
... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月30日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_55285.jpg)
2025年7月30日
7月30日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る
![専門学校ビジョナリーアーツ[ペット学科/動物看護学科] 7月31日 オープンキャンパス【体験講座】](/system/schools/365/365_item_55286.jpg)
2025年7月31日
7月31日 オープンキャンパス【体験講座】
学内のワンコ・ニャンコ・動物たちと一緒に普段の授業を体験できます。在校生がしっかりサポートする... 続きを見る