スマホ PC
高校生必見!通信制大学って知ってる?
本を読む進路の神さま
大卒資格がとれる!
学費を抑えられる!
入学試験がない!?

通信制大学とは?

通信制大学とは、大学のキャンパスに通学することなく授業を受けられる大学の課程です。
学校教育法に定められた課程なので、卒業すれば大卒の学歴が取れます。

これまで高校ではあまり知られていない進学先でしたが、「地元にいながら東京の大学に通いたい」「学費を抑えて大学進学したい」などの理由から、近年は高校から直接進学する先輩が増えています。

ぜひ進路選択の参考にしてみてくださいね!

あなたは通信制大学に向いている?通信制大学特性チェック

Q1

学費を抑えて
大学進学したい

通信制大学に通う注意点

通信制大学は「卒業が難しい」と言われています。

自主学習がメインとなるため、1人でコツコツ勉強する必要があります。
分からないところがあれば、先生に聞くだけではなく自分で調べる努力も必要です。

また通学制の大学であれば、出席点などを加味してくれる授業もありますが、 通信制大学は単位試験が大きなカギになります。
授業をすべて受けていても、内容を理解していなければ試験を突破できず、単位を落とす可能性もあります。

自分に出来るかどうかを吟味したうえで、進学を検討しましょう!

  • 自学自習の意欲がある
  • スケジュールを立てて実行できる
  • 粘り強く勉強に打ち込める

通信制高校生歓迎の

通信制大学一覧

条件で絞り込み

チェック☑でまとめて資料請求ができます。

ページトップへ

PAGE TOP ▲

株式会社イーパス
Copyright ©epass All rights reserved.