社会人が自動車整備士になるには2つの方法
1.整備工場で働く
2.養成施設に通う
資格の必要性と級による業務の違い
自動車整備士資格は4種類
三級自動車整備士
二級自動車整備士
一級自動車整備士
特殊整備士
自動車整備専門学校の学習内容
ここでは社会人におすすめの2校を例に自動車整備専門学校で学習できることをご紹介します!
専門学校 東京工科自動車大学校[世田谷校]
※コースは異なりますが中野校と品川校がございます。どの学科も実習中心で、業界で幅広くそして長く活躍できる実践力の育成に力を入れています。また、実習場にある様々なメーカーの車両で実習できるのも魅力。
■1級自動車エンジニア科(4年制:昼)
機械工学を実践的に学びながら、「一級自動車整備士」を目指す学科。
日本唯一の独自カリキュラムで充実した4年間を過ごせます。設計・開発エンジニアに必要な材料・熱・流体・機械の力学、実際に自動車を使用した電気・電子工学の授業など、現場通用する“実践的”な技術を身につけられる学科です。
■メルセデス・ベンツコース[自動車整備科](2年制:昼)
二級自動車整備士が目指せる学科。
この学科の魅力は、資格取得よりも「メルセデス・ベンツ×東京工科グループ」による業務提携に基づいたメルセデス・ベンツに精通したメカニック育成に力を入れていることです。そのための設備・環境が整っており、あのメルセデス・ベンツ正規販売店に就職し活躍という夢を実現させる大きなステップとなるでしょう!
技術の進歩が目覚ましい自動車業界で最新技術にいち早く触れられます!
■自動車整備科(2年制:昼)
二級自動車整備士が目指せる学科。
1年次にはブレーキやバイクの点検整備など基本のカリキュラムに加え、2年次には実践力を鍛えるプロジェクトセミナー(選択授業)を設置。また、ガソリンエンジン構造、定期点検や車検実習、ディーゼルエンジンの燃料装置なども2年次に学べます。
■自動車整備科(2年制:夜間)
“再進学”や“学び直し”にも最適!二級自動車整備士を目指せる「首都圏唯一の夜間課程」です。
昼間課程と同様の授業内容(プロジェクトセミナーはなし)で、二級自動車整備士の取得に特化。資格試験対策講座など忙しい社会人への配慮をしながら、丁寧にサポートしてくれます。正社員に限らず、日中に車やバイク関連のアルバイトをしながら、通っている人も多いようですよ!女性も安心して学べるように、専用更衣室などの施設が充実しています。
専門学校 読売自動車大学校
社会人やフリーターの再スタートを応援!多様なメーカーにも対応できるプロのための教材で、実践的に勉強できます。
■自動車整備学科(2年制:昼)
二級自動車整備士を目指す学科。
自動車整備に関する知識がゼロの社会人にも安心のカリキュラムと最新設備で、業界必須のスキルを身につけた即戦力を目指す学科です。
EVやハイブリッド車などの整備点検に必要な知識や技術を学ぶ授業や、電気自動車の取り扱い教育などで「電気に強い」二級自動車整備士を目指します。読売自動車大学校は、実際の整備現場で必要なコミュニケーション能力のための、グループ実習も充実しているそうです。
■1級整備学科(4年制:昼)
一級自動車整備士を目指す学科。
様々な企業による講義と実習が行われ、実践的かつ専門的な能力を身につけられます。各メーカーの最先端技術を直接企業から学べるため、現場の感覚をつかむにも最適!
板金・塗装による修理技術や、電気工学・電子制御を取得。国家資格取得率も非常に高く、学生一人ひとりの理解度に合わせて課題や補習をしてくれます。また、女性や長い社会人経験のある方の入学も多いですよ。
自動車整備専門学校の選び方
ご紹介した2校はどちらもとても魅力的でしたよね。社会人も一人ひとりの考え方は異なるため、実際に自分の目で確かめたり、学生に話を聞いてみるのもおすすめです。
一級を目指すか検討中の社会人や、日中に働きながら通いたい社会人は、まず2年制で二級自動車整備士を目指してから考えても、ゼロから目指すより実務経験の期間が短縮されます。しっかり実践的に学びたい社会人や、一級取得を決めている社会人は昼間部の4年制がおすすめです。
社会人が夜間を選ぶ場合、授業開始時間や欠席の場合の補講、土日の授業の有無なども確認しましょう。また、社会人が昼間部に入学する際は、日中に自動車関連のアルバイトするという方法も。授業で得た知識を現場で活かすことで、さらなるスキルを身につけられるでしょう!
最後に、具体的なことがまだイメージできていない社会人は、「自分がどんな整備士になりたいか」「どのようなところへ就職したいか」「専門的な整備までやりたいか」などを考えることがおすすめ。なるには進学サイトではLINEで進学相談も承っておりますので、ぜひご活用くださいね。
自動車整備士を目指す社会人におすすめの学校一覧
最後に、自動車整備士を目指している社会人におすすめの学校をご紹介します。社会人でも働きながら学びたい社会人、一旦集中して学校に通いたい社会人などで合う学校も異なります。ぜひ、複数の学校の資料請求をして比較検討してみてくださいね!
学校情報
東京自動車大学校
24メーカー、60車種、220台の実習車だから、実習のクオリティがちがう
特徴:東京都葛飾区。実習授業で高い就職実績と整備士合格実績を誇る。自動運転機能付きの日産Newリーフをはじめとする220台の実習車両と、細かい就職指導も強み!
学校情報
専門学校 東京工科自動車大学校[世田谷校]
国内トップレベルの資格合格率と、100%の就職率!
特徴:短い期間で振り返りができる「5期制」、毎回の授業ポイントがひと目でわかる「授業シート」、授業の内容が理解できているかを確認できる「授業カルテ」や補習授業など、他校にはない教育システムで安心!
学校情報
専門学校 読売自動車大学校
抜群の就職実績!進路決定率99%(過去10年の平均)
特徴:長年にわたって優秀な学生を送り出してきた実績は、特定のメーカーに限らずさまざまな企業から信頼を集めています!個人面談を行い、希望の就職先をご紹介!
学校情報
日本理工情報専門学校
年間最大57万円免除!豊富な学費サポート!学業に全力投球!
特徴:80年以上の歴史を持つ本校では、伝統と実績をバックボーンに、実学を重視した授業で学生一人ひとりの夢の実現をサポート。さまざまな領域で活躍できるスペシャリストを毎年数多く輩出する大阪市内にある学校です
このほかにも、自動車整備士を目指している社会人向けの学校が多数ございます!なるには進学サイトで資料請求もできますので、ご活用ください。