声優

声優になるには

なるには

声優になるには、声優プロダクションのオーディションに合格する必要があります。しかし、実際に声優の仕事をしたことがない人は、スキル・知識が十分に備わっていないため、声優プロダクションに採用されることは難しいでしょう。(ごく稀に、独学で合格する人もいますが) そのため、声優を目指す多くの人は、オーディションを受ける前に専門学校や養成所などへ進学しています。1年から2年の勉強や実習を通して声優としてのスキル・知識を身につけ、専門学校の卒業後にオーディションを受ける方法が主流とされています。 また、オーディションに合格できたとしても、はじめは「仮所属」として扱われるケースが一般的であり、実績を積み正所属として扱われた時点で、「一人前の声優」と周りから認識されることになります。

仕事内容

「声優」といえば「アニメのキャラクターの声を演じる人」をイメージする人が多いと思います。 一昔前まではそうだったかもしれませんが、現代の声優の仕事は、外画、ラジオCM、ゲーム、ドラマ、ネット媒体、CDなど多岐にわたります。 声優の主な仕事内容としては、「アテレコ」を挙げることができます。アテレコとは、まだ音声が入っていないアニメや洋画の映像に合わせて、セリフなどを入れる作業のことです。 アテレコは録音スタジオで行われることが多く、映像を見ながらタイミング良く声を吹き込んでいきます。 アテレコの作業が終わったら、監督やエンジニアなどがすぐに音声をチェックし、セリフに問題が見つかった場合や雑音が入っていた場合などは、再びアテレコ作業に戻ることもあります。 一見、華やかに見える声優業界ですが、地道な作業を伴う職業でもあります。

 

資格・試験

日本声優能力検定協会による「声優能力検定」というものがありますが、やはり声優として仕事をするためには声優プロダクションのオーディションを受験し合格しなければなりません。 仕事を獲得するためにはさらにまた仕事のオーディションに合格することが必要となります。 プロダクションに入ることができても仕事のオーディションに合格できなければ、仕事をもらうことができません。 そのためオーディションを受けながら毎日スキルを磨き続ける必要があるのです。 なかには、いくつかの養成所を渡り歩き、学びながら、プロダクションの所属を目指す人もいるようです。 努力を重ね、さまざまなオーディションに合格し、声優として実績を積んでいくことで、ようやく安定して仕事を得ることができるようになります。

banner2