- 区分
- 専門学校
- 所在地
- 埼玉
- 分野
- ゲーム・コンピューター・Web 公務員・政治・法律 経済・ビジネス・経営・不動産
東京IT会計公務員専門学校大宮校 (2021年4月 東京IT会計法律専門学校大宮校より校名変更)の願書/入試情報
■AO入学
受付期間:6月1日~
試験日:順次
選考基準:面談により学力も意欲や適性、将来の目標、人間性を重視します。
(1) 本学に入学したいという強い熱意のある者
(2) 入学目的、取得資格などが明確である者
(3) 学習意欲が旺盛でチャレンジ精神がある者
(4) 卒業後の進路を真剣に考えている者
(5) 本学の資格、就職実績やキャンパスライフに共感し共に歩みたい者
上記のいずれかに該当する者。
※AO入学エントリー無料、出願選考料無料
■指定校推薦入学
受付期間:10月1日~
試験日:順次
選考基準:選考基準は高等学校在学中の成績・出席状況にかかわらず、本学園で学びたいという意欲が強い生徒で学校長の推薦のある者。
詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。
※出願方法:郵送に限る(速達簡易書留)、選考料:免除
■推薦入学
受付期間:高校生:10月1日~、既卒など:9月1日~
試験日:順次
選考基準:勉学に熱意がある者で、学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者。
提出された書類を総合的に判断します。
合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。
(面接を行う場合があります)
※出願方法:郵送に限る(速達簡易書留)、選考料:1万5000円
■自己推薦入学
受付期間:高校生:10月1日~、既卒など:9月1日~
試験日:順次
選考基準:
(1)スポーツ推薦
(2)資格推薦
(3)課外活動推薦
(4)卒業生・在学生推薦
の4つがあり、いずれかの基準を満たすことで、自己の申請により、推薦入学として出願することができます。
学校の先生に推薦をもらう必要はありません。
提出された書類を総合的に判断します。
(面接を行う場合があります)
※出願方法:郵送に限る(速達簡易書留)、選考料:1万5000円
■一般入学
受付期間:高校生:10月1日~、既卒など:9月1日~
試験日:順次
選考基準:提出された書類を総合的に判断します。
合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。
(面接を行う場合があります)
※出願方法:郵送に限る(速達簡易書留)、選考料:2万円
アクセス
- 学校名
- 東京IT会計公務員専門学校大宮校 (2021年4月 東京IT会計法律専門学校大宮校より校名変更)
- 住所
- 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-152-1 - 電話番号
- 048-658-4110
- 最寄り駅
- JR、東武線、新都市交通「大宮駅 西口」より徒歩2分