EV185143024_TP_V

【やりたい仕事に就く】社会人が専門学校に再進学するメリットや方法を紹介

再進学でオトナも学校選びをしよう!

社会人になり、働いていても「他にやりたい仕事が見つかった」「資格をとって転職したい」「やっぱり憧れの仕事をあきらめたくない」・・・そんな人も多いのではないでしょうか?そんな社会人には「再進学」という方法があります。

社会人になってからや大学・短大などを卒業してから改めて学校に進学することを「再進学」と言います。社会人からの進学というと年齢的に不安に思う方も多いですが、歳は関係ありません。毎年大勢の社会人が再進学をしています。

特に専門学校では、「高校新卒者」の割合は約7割で、あとの3割が大学・短大の卒業(中退者を含む)、高卒で働いている社会人やフリーターと言われています。今回は「進路相談アドバイザー」として社会人の進路相談にもお応えしているナガサキが「専門学校の再進学」に絞って、社会人の再進学におけるメリットや手順、人気の分野などをご紹介します!

103

社会人が再進学を行うメリット

社会人から専門学校に再進学することにはどのようなメリットがあるのでしょうか?

就職サポートが充実

専門学校は大学と違い、一人ひとりの就職サポートに力を入れている場合が多いのが特徴です。そのため社会人が自分で転職活動をするよりも詳しく、業界就職の方法を身につけたり、インターンやアルバイトに挑戦したりできます。

さらに同業界で実際に再進学から就職を遂げた先輩の話を得ることで、就職活動も進めやすくなります。再進学をすることで、自分と同じ境遇だった人と知り合えるメリットもあります。

資格を取得できる

職業によっては「資格」が必要な場合があります。専門学校であれば一般スクールでは取得できない様々な資格を目指せます。
特に国家資格によっては、専門学校で目指すと大学よりも安く短期間で習得出来るものもあります。社会人として働きながら勉強する再進学も可能です。
なりたい職業が「国家資格必須」の場合には、ぜひ専門学校への再進学を検討してみてください。

教育訓練給付金を利用できる(可能性がある)

すでに社会で2年以上働いている場合には、教育訓練給付金の対象になることがあります。給付対象の講座であれば、学費の最大70%が給付されるなどのメリットがあります。
退職して再進学をするなど、学費に不安な再進学を目指す社会人はぜひ検討ください!給付条件の詳細はハローワーク等で確認ができます。

>>社会人の再進学でも奨学金は借りれるの?という方はコチラも

オフィス街のビジネスマン

入学までのすべき手順

再進学は社会人にも色々なメリットがあるとわかったところで、具体的にどのように入学まで進めたら良いのかを見ていきましょう!

再進学して学びたい分野・目標を明確にする

せっかく再進学をするのであれば、どのような目的で、どうして再進学をしたいのかを明確にしておきましょう!

専門学校は大学よりも安いですが、それでも高価な買い物です。在学中は多くの時間を勉強に使います。

学び直しを100%有効活用するために、まずは再進学の目的・理由をはっきりさせましょう!

志望校を探す

目的・理由が明確になったら、志望校を決めていきます。

フィーリングで決めることも悪くはありませんが、再進学して失敗をしないためには最低限抑えるべき点を確認しましょう!

▼通学、学費負担は問題ないか
通学が大変な学校では次第に勉強が大変になってくるでしょう。また学費についても負担が大きければ、中退してしまう原因になります。
無理のない範囲で最低限の学習環境が整えられるかをチェックしましょう!

▼社会人受け入れ体制はあるか
高校生ばかりの専門学校よりも、社会人学生に慣れている専門学校の方が良いでしょう。なぜなら社会人に慣れている方が授業のサポートであったり、学校によっては夜間部があったりするからです。

慣れているかの基準の一つとして、学生全体の社会人の割合を把握しておきたいです。

また再進学の社会人向け入学方式があったり、奨学金などの学費サポートを用意している場合もあります。再進学で有効なものは積極的に活用していくと良いです。

入学試験を受ける

社会人入試を活用する場合には、書類審査+面接(+小論文)が多いようです。試験内容が学校によっても違いますが、「なぜ再進学をしたいのか?」「卒業したらどうしたいのか?」などは必ず聞かれます。しっかりと準備をしておきましょう!

社会人に人気の分野は?

基本的にはどのような分野の専門学校であっても社会人から再進学は可能です。ですが進路アドバイザーをしている中で、特に社会人からの再進学相談が多い分野をご紹介します。

1.国家資格系

先に述べたとおり、職業によっては就職のために国家資格が必要な場合があります。専門学校の中でも一定の人気があり、毎年社会人の再進学ニーズもあります。具体的には、美容師や看護師、歯科衛生士、保育士などです。

2.デザイン・芸術系

社会人の中でも若年層、また大学卒業後すぐに再進学を目指す方はデザイン・芸術系の専門学校が多いです。具体的には、ファッションデザイナーやスタイリスト、グラフィックデザイナーなどです。

3.憧れの職業系

社会人になってからでも憧れの職業になる夢が捨てきれず、専門学校への再進学を目指す方もいます。具体的には、声優やアニメーター、イラストレーターなどです。

社会人がらの進学が不利ということはありません。学びの意識が高い社会人は、「高校卒業して入学した学生に良い刺激を与えてくれる」と、好印象な専門学校もあります。

社会全体としても、再進学者増加のため、社会人でも再進学制度は整ってきています。ぜひ活用をしてみてはいかがでしたでしょうか。

103

この記事を書いた人

進路アドバイザー ナガサキ

なるには進学サイトにて進路相談を担当。
2017年10月よりLINEを通じた進路相談を開始し、2019年10月にはLINEの友だち登録数は2,000人を突破。
高校生から社会人、保護者まで、さまざまな人たちの相談に答え続けている。

「社会人の再進学を受け入れている学校は?」など、進路アドバイザーナガサキに相談できるLINEはこちら