イラストレーターになるには

イラストレーターになるには

なるには

イラストレーターになるには、とくに決まった資格などは必要ありません。イラストレーターは自分で名乗ってしまえば誰でもなれてしまいます。しかし、イラストレーターとして食べていくためには、注文を取ることができるか否かに掛かっています。そして、イラストレーターとして注文をとっていくのはとても難しいのが現状です。イラストレーターになりたい人というのは、たくさんいますが、お仕事の数はそれほど多いわけではありません。数少ない仕事を確実に取っていくことが求められます。
そのためには、デザインや美術の基礎をきちんと学んでいることが大切になります。また、独学で絵が描けても、依頼する会社の求める仕様で絵が描けていなければなりません。現在は、PCが普及してデータでのやり取りで済ませてしまいますので、イラストレーターやフォトショップのスキルも大切です。そういった最新の知識や技術を学ぶには、専門学校へ通うことが近道になります。独学でもイラストレーターとして食べていくことは可能かもしれませんが、近年はより技術面を求められるようになってきていますので、デザイン系の学校に通った方がよいでしょう。
さらには、デザイン系の学校では、実際にイラストレーターとして活躍されている講師から直接指導を受けることができたり、デザイン会社やアニメーション制作会社にコネクションがある場合も多いので、フリーではなく就職したい方には、大きなメリットとなります。
就職先としては、デザイン会社やアニメーション制作会社、広告代理店、ゲーム会社などがあります。専門学校を卒業しても、すぐにフリーとしてやっていける人はごくわずかですので、一旦就職をしてスキルを磨いたうえで独立するのが一般的です。

仕事内容

イラストレーターは、広告代理店や広告主など依頼主の要望に応じてイラストを描く仕事です。自分の好きな絵を描くのではなく、相手の要望に合った絵を描かなければなりません。
雑誌やポスター、カタログ、パンフレットなどの印刷物や、webやゲームのイラストやデザインをします。最近では、インターネットの普及により、紙媒体の仕事よりもwebやゲームの仕事が増えてきています。
自分の好きなイラストを描くのではないので、依頼主の依頼内容を細かく汲み取る必要があります。そのため、どういったテイストのイラストが必要か依頼主と打合せをすることから仕事が始まります。
打合せをもとにテイストやデザインを決定して、イラストを納品します。
現在は、広告代理店や制作会社内にイラストレーターが常駐していることが多く、その場合はディレクターの指示のもとに会社内でも打合せが行われ、業務が進んでいきます。

資格・試験

イラストレーターになるために、必要な資格などはありません。
しかし、技術的な証明として下記などの資格があります。これら資格は必ず必要なものではありませんが、これらの資格を取得できるということは、それだけソフト使えるという証明にはなりますので、紹介します。
テクニカルイラストレーション技能士
Photoshopクリエイター能力認定試験
Illustratorクリエイター能力認定試験
CGクリエイター検定
POP広告クリエイター
アドビ認定エキスパート
資格取得も大切ですが、イラストレーターとして仕事を受注するには実績が一番重要です。専門学校で、イラストレーターに必要な知識とスキルを確実に身に付けましょう。